
いつの間にか送られてきた点検の案内。
|
指定されている時間は昼間で、もちろん平日。
都合がつかなければご連絡ください。
って書いてあります。
急に送ってきておいてこちらから連絡するのか。。。
面倒くさいなぁと思っていたら、東京ガスのほうから連絡くれました^^;
|
平日は無理なので週末に変更してもらい、当日を迎えると雨。。。
「室外機は雨に濡れない場所にありますか?」
「いいえ。濡れます。」
「別の日に変更させていただきたいのですが・・・。」
そして次週に延期したらその日も雨。
結局その翌日になってやっと点検してもらえました。
床暖房と浴室の操作をして、室外機をチェック
<結果>
特に異常なし。
床暖房の温度センサーについて豆知識を教えてもらいました。
床暖房のセンサーは操作スイッチのところにあります。
そのためエアコン等で部屋を先に暖めた場合、部屋が暖かいと判断されて
床暖房の運転が抑えられることがあるそうです。
まぁ聞けば当然のことなんですが、そこまで考えたことはなかったのでためになりました。
3年経ってないですが、早めの点検で安心です。
2008.06.25
ヒメモンステラ
アクセスヘーベリアンで、我が家の表紙となっているヒメモンステラ。
にょきにょきと茎が伸びてきたと思ったら、新しい葉っぱがひらきましたー。
1ヶ月前の出来事ですけど"(^^;)
|
葉っぱのサイズも大きくなり、根っこがにょっきり伸びてきたのがわかったので、植え替えをしました。
ときどき葉っぱの乾燥が気になることがあるので、ピートモス多めの土に植え替えてみました。
こまめに葉水をしてあげるほうが良いのかもしれませんが。
植え替えをしてから1週間経ちましたが、今のところ好調です(^^)
|
2008.06.26
ヒペリカム

今年もヒペリカムがカワイイ実をたくさんつけてくれました。
その様子をダイジェストで。
合わせた手のひらを開くように葉っぱが開いて増えていきます。(4月26日撮影)
花が咲いて。(5月18日撮影)
ピンクの実になっていきます。(6月8日撮影)
晴れた日に撮影しようと思っていたけど、なかなか撮影できず・・・
結局、曇り空な写真で更新(´-ω-`)
ピンクの実もそろそろラストスパートです。
2008.06.28
地上デジタル化 本格始動!

テレビですが朝は時計代わりにしてるし、PCしてても見るので家にいるときはほぼつけています。
が、録画してまでテレビを見る機会が少ない我が家。
録画して時間が経ってしまうと、もう見なくてもいいや。みたいになってしまうし、テープ交換も面倒で実質1本で録り回ししてました。
で、そろそろ時代についていこうと思い、HDDレコーダーを買いました。
せっかくだからブルーレイディスク対応ということで選んだのはPanasonic DMR-BD700。
これで番組表(EPG)からも録画予約できるし
いまやネットや携帯でも予約ができるんですね。
HDDは250GBだけど、録り貯めしないので十分だと思われます。
早速設置してみると・・・、
PanaのやつはBSデジタルが受信できないとEPGは使えないらしい。
そういえば、テレビ(VIERA)もそうだった。。。orz
現在、我が家のテレビアンテナは首都高速から引いてもらっています。
建築当時に首都高速へ地上デジタルの対応を確認したときは、どうなるかわからないという返事しかもらえませんでした。どうするか迷ったのですが、首都高速が対応してくれるほうに賭けました。結局それは失敗(汗)
番組表で予約できると思って買ったのに、これでは本末転倒(笑)
BSデジタル入れるなら地上デジタルも入れよう!ということで
アンテナ設置の見積もりをホームサービス課へお願いしました。
業者の方の説明では陸屋根部分に支柱を立てて、四方から支線で支える形になるだろうとのことでした。防水シートを保護する必要があったりして手間がかかるそうです。
今日業者の方に来てもらい情報分電盤の中を確認。そして外に出て、どこに設置するとこうなるというパターンを教えてもらいました。電波状態も調べてくれるのですが、我が家はベランダ設置でも大丈夫ということに。そのほうが取り付けの手間も少なくて設置費用も安い!
でも、地上デジタルのサカナの骨みたいなのがベランダにあるのはね。。。
と言ったら、薄型アンテナで受信できるとのこと。
|
←日本アンテナ製 UDF60 地上デジタル対応
アンテナそのものの値段としては、サカナが3〜4,000円で薄型が8,000円くらいだそうです。
今日は がり不在なのですが、このくらいの値段だったら薄型で納得してくれそう^^;
薄型アンテナは受信強度によって使えない場合があるそうなので、調べてもらったほうがよいようです。
|
要望は伝えたのであとは金額提示待ちです。
ホームサービス課経由で値段がどのくらいになるのか・・・。
ビックリするような値段にならないことを願います(-人-)