今週は体育祭などの学校行事で選手が少ない時間帯もあったが、晴天に恵まれた中で、バッティング、走塁、盗塁、試合形式での攻撃、守備などの多彩なの練習が行われた。ミスをしたり、間違ったプレー等をすると、コーチがすぐにそばに行って細かく注意しながら修正を行うなど、次につながるプレーを中心に指導を行った。時折指導陣から、「一人が言われていることでもみんなが理解しろ」「声を出して確認しろ」「1つのプレーにこだわりを持ち、出来るまで解るまでしっかりと取り組め」「声を切らすな」等声がかかっていた。また、指導陣も滝沢の野球をミーティングで確認し、個々の選手の芽を最大限に伸ばしていくための確認を随所で行っていた(写真)。
|
2012年5月20日
No. 476
滝沢いわてシニア
取材 ガッちゃん
制作 管理人
|