Tadaya Miyashita's VIRTUAL CABINET
●インスタレーション作品『ノマドの詩』 2009年10月31日‐11月1日
写真撮影:草木貴照
●2010年6月6日に大阪大学にて開催されたアメリカ学会の文化・芸術史分科会で、研究
発表をおこないました。また、2009年3月出版のジャーナル『同志社アメリカ研究』に、
研究ノート「現代美術家村上隆への称賛と拒絶-オリエンタリズムとセルフオリエンタ
リズムの観点から」が掲載されました。2010/06/11
●2010年5月21-30日、京野菜かね松楽水舎にて「みずのきアトリエ作品展-Yes, We Love
Vegetables!!-」を開催。みずのきアトリエが所蔵の野菜をモチーフにした作品および
最新作を展示しました。2010/06/11
●2010年4月より、アールブリュットの分野で世界的に知られる「みずのきアトリエ」の
アートディレクターに就任しました。これまでのアトリエの歴史を引き継ぎ、これから
新たな創作発表活動に取り組みます。2010/03/30
●アーティスト/プロデューサーを務めた現代美術展「Mirage」が無事終了いたしました。
2日間だけの展覧会にもかかわらず、4,224名もの方々にご来場いただくことができました。
関係者の方々、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。2009/11/02
●美術監督を務めた短編映画「ゑヒX」(山口洋輝監督作品)が完成。本作品は長編映画
化され、2011年劇場公開が予定されています。2009/06/01
●同志社大学社会学部講義にゲストスピーカーとして参加。公演タイトルは
「グローバリゼーションと現代美術」。2009/05/28
●アーティスト/プロデューサーを務めたアートイベント「なんたんアートプロジェクト2009
~アート・つなぐ・こころ~」が無事終了いたしました。関係者各位、ワークショップ参加者、
ボランティア・スタッフの皆様、見に来ていただいた方々、大変ありがとうございました。
2009/03/21
●2008年10月15、17-18日開催の国際シンポジウム『Pacific Crossings』にて、美術をテーマ
とした研究発表をおこないました。2008/10/21
●ブログを月に1度くらい更新しています。
Copyright 2009, Tadaya Miyashita All Right Reserved