持続可能な社会の実現と国際協調をめざして
地球環境時代におけるエネルギー政策

『北東アジア天然ガスパイプラインのルート選定に関する研究』
ユーラシア大陸の主な天然ガスパイプライン

<出所>石油天然ガス・金属鉱物資源機構
実線は既設ルート
点線は計画ルート
北東アジア天然ガスパイプライン構想(2030年)

<出所>北東アジアガス&パイプラインフォーラム(NAGPF)

慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程
Sustainable Development (持続可能な開発) プログラム
グローバル環境システムプロジェクト
2005(平成17)年3月修了
Sustainable Development サーティフィケート取得
山 田 衆 三
メッセージ
謝 辞
取り組むべき政策 5本の柱
b l o g 衆 ノ 雑 感
<定期的に更新中>

ご意見・ご感想をお待ちしております

 
|