CUSHMAN ビーチクロスキャスケット 29114 ミックスオリーブ
「CUSHMAN (クッシュマン)」のキャスケットです。
ビーチクロスと呼ばれるウール混生地で作られております。
黒地に白いムラが入るこの生地を「通称・ゴマシオ」と呼ばれています。
自宅より少し遠いリサイクルショップで、着用感ゼロのコンディションを定価の半額くらいで入手しました。
画像は「左上・フロント上部」「右上・フロント正面」
「左下・フロントななめ上」「右下・後頭部正面」から撮影しました。
後方正面から見るとシルエットが分かり易いのですが、
側頭部部分が張り出しているので被るとキノコのような形状になります。
正式には「ミックスオリーブ」というカラーリングで、ほとんど黒にしか見えません。
若干、黄色味が入っている黒っぽい生地に、ゴマシオ(白)部分は濃いアイボリーカラーに見えます。
サイズは「M」で公式サイズは「57センチ」です。
画像撮影後に洗濯してサイズを測ったところ「56.5〜57センチ」の間でした。
僕のアタマのサイズが「56.5センチ」なので本当にジャストサイズです。
キャスケットは若干ゆとりのあるサイズを選んでも問題無いので
購入を考えている方でサイズが微妙だと思ったら1サイズ上を選ぶのが宜しいかと思います。
むしろ、このキャスケットを手放した方はサイズが合わなかったから…だと推測できます。
コチラが真横からの画像です。やや後方(後頭部側)が深い被り心地になります。
ツバのサイズはやや短めです。ツバとキャスケット前面は縫製して留めてあります。
頭頂部の留め具は裏地側のウールが被されています。毛羽立ちが出ているので大きな毛玉みたいに見えます。
ネットで調べたところ、コチラのビーチクロス生地はクッシュマンオリジナルで
「ウール70% コットン30%」という混合率で、旧式の力織機で作られています。
更に詳細が記されていて「表生地 コットン100%」「裏面生地 ウール100%」「表裏をつなぐ糸がウール」との事です。
実物・ヴィンテージのビーチクロスジャケット・ベストを手に取った事がありますが
実物より豪勢な印象があります。(実物が着用感があってヘタっている…という事かもしれません)
裏地のウールはかなり毛羽立っていて荒々しい印象があります。
頭頂部の留め具は裏側は黒のプラスティックで、ジェットリンク×クッシュマンのキャップと同じ「D」の刻印が入っています。
クッシュマンのスポーツウエア・黒タグが縫い付けられています。
表側に「LOT 29114」「COL 4」「QUA. W−100」、裏側に「M(サイズ)」が表記されています。
品質タグが曲がっているのが唯一古着っぽい所です。
更新日付 2011年11月29日