 |
ゲストブック |
|
2005/5/12 (Thu) 13:22:31
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] : 私事で恐縮ですが・・
|
[コメント] : 皆さんこんにちは。わが韓流母,無事に「バリ出来」視聴完了したという連絡がきました。で,次が彼女の感想らしきセリフ。「結局,あの,なんて言ったっけ? 犬君?はスジョンのことが本当に好きだったの? あんな悪いことしちゃって,やっぱり貧しく育っちゃったからかしら。でもな〜んでみんなで死んじゃったかなあ。」おいおい,かあちゃん。イヌクは犬じゃないし,貧しく育つといけないわけ?(って,うちだって別に裕福じゃあなかったでしょが!!)。しょうがないのよ,ジェミンはスジョンが好きで好きでしかたなかったんだもん。それに,そろそろ韓国名覚えて欲しい。確か「冬ソナ」でもサンヒョクのこと「三曲」とか「三直」とか言ってたんですこのヒト(苦笑)。まっ,とりあえず,1日に2話ずつ復習視聴するそうです。こうして日々韓国ドラマに魅せられ,癒されている母でございます。 ちなみに,母の妹とその娘(私と同じ歳の仲良し従姉妹)も韓ドラファンなため,この2人にも貸し出す予定。でもって,従姉妹のダンナにも見るように進めます。このドラマ,男の人も結構ファンがいるみたいなので。
|
|
2005/5/12 (Thu) 15:57:16
|
[名前] : すーやん
|
[URL] : ヘータさん、こんにちは
|
[コメント] : お母さまはイヌクにもジェミンにも落ちなかったんでしょうか? でも復習なさるってことは、気に入ってくださったようですね。バリ仲間増やしてるんですね。うちのダンナは全然興味を示しません。あんまり見せようともしてないんですけどね。ジソブものは一人で見たいので。
|
|
2005/5/12 (Thu) 16:49:45
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : すーやんさん,レスありがとうございます。母,「バリ出来」は十分楽しんだけど,2人の男性のどちらにもLOVEとはいかなかったみたいです。母が愛して止まない人物は「ホテリアー」のドンヒョク氏,「冬ソナ」のミニョンさん(どっちもヨンさんだわ〜)。私も彼は大好きですが,この「バリ」の2人の比ではないですね。 ご主人はやはりダメですかあ。残念! 同僚N氏は「バリ出来」も「冬ソナ」も「実に秀逸!」と絶賛でした。ついでにしばらく「ガラスの靴」のチョルン(ジソプ氏)に夫婦でハマって仕事に手がつかなかったみたい。泣けたそうです。思うに,男性ってまずは,1.ドラマを観る習慣がない(リアリティのなさに拒否反応が出る。しかし,そもそもドラマにリアリティを求めること自体が間違いなのさ)2.「韓国モノ」にある種偏見がある 3.「おばさんがハマっている」ものにハマりたくない といったハードルがあるみたいですね。でも,この「バリ出来」はその脚本の巧みさ,情感に訴える話というより,制作者のしかけ,毒を楽しむ作品という意味で男性でもイケルと踏んでおります。私はめげずに,周りにいる男連中に推薦しまくってますよ〜。
|
|
2005/5/12 (Thu) 17:52:33
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆さん,こんにちは!
べーちゃん、韓流お母様の「バリでの出来事」報告ですね。うーん、やっぱりヨンさまドラマの様にヒーローのカッコよさや華やかさがないのでこの結果になっちゃいますよね。 私先日実家に行きました〜土曜の夕方は「悲しき恋歌」。私以外誰も見ないけど、えいっと点けちゃいました。ドラマは見ない!と言っている母も黙ってみていました。で、私「この人サンウ、お肌きれいでしょ?」母「うん」私「で、この人のお友達がソン・スンホン・・」母「ソン・スンホンはいいね」。えっ!ソンスンホン知ってる?彼の良さが分かる?何か嬉しかったですわ。で、インソン君は「エバラのCM・・」と言っても分からない。うーん、「春の日」あたり早く放送してくれないかな。
で、うちの夫は「バリ出来」のなかでは、ミヒが一番可愛いんだって〜。
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:39:56
|
[名前] : Yなーな
|
[URL] :
|
[コメント] : ミヒkkoさま。 Sについては、愛人とか囲われるとかということに真剣な思いがあったのかと疑ってしまいます。愛人や囲われ者の意味を理解していないのでは? ただ側にいるだけでいいと言われたとしても、それは契約の常識が入り込む世界です。Yとしては(Yオンマと世間一般も)当然そこまでを含めて、JがSを囲ったと解釈するわけです。実際の囲い方を見るとJがSにイニシアティブをとられているような… 俺の女にしちゃいないだろうが、ジェミン! という感じが拭えません。
|
|
2005/5/12 (Thu) 08:26:30
|
[名前] : nokko
|
[URL] :
|
[コメント] : おはようございます。なーなさんの仰るように、私も初めて見た時は、周りが騒ぐほどSには「愛人」「囲われ者」意識ないのか知らん?と思いました。料理を作ってもらったら愛しそうにJの言う事聞いてみたり。でも、Iを振り切った時の意気込みほど「この立場、離さないわよ!」な風でもないし、大体すぐ帰ってしまうし。Jなりのベストな恋愛の型にははまらなかったようです。苦労してきた割には、世間知らず?もう少し長く暮していたら(結婚後も)テレサ・テン口ずさんでいたのかしら?何万分の一の確立で、結婚を望んでいたようにも見受けられますが。
|
|
2005/5/12 (Thu) 13:14:51
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : ヨンなーなさま,>俺の女にしちゃいないだろうが、ジェミン!←仰るとおり(笑) スジョンにいっぱいくわされれますよ。不良品つかんじゃったかな?だから,契約書交わしておけばいいのに(笑)。 本来,パトロンと愛人ならパトロンのほうの力が絶大のはず。でも彼らの場合,ジェミンが本気で惚れちゃってるから,力関係は完全に逆転状態。スジョンふてくされ放題,買い物してもらい放題(あれ,総額200万円ぐらい使ったのかな?)。しかもわずか3日? ジェミンにしたら,いたい買い物だったでしょうね。 nokkoさま,>何万分の一の確立で、結婚を望んでいたようにも見受けられますが。 私なんか,十分の一ぐらいの確率で,望んでたように思いますよ。これで,底辺から一発逆転ができるって(笑)。そのへん,考えることイヌクと一緒ですね。まあ,土壇場になったら,案外逃げ出すかもしれないけど。スジョンって,言うほど根性座ってないような気がするし。
|
|
2005/5/12 (Thu) 13:23:03
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆さん、こんにちは。
愛人契約なんですが、私にはよく分からないので教えて下さい。 スジョンは「そばにいるだけでいいのね」って確認してますよね?額面どおりに受け取ってはいけないのですか?もちろん望まれたら寝るのは想像出来るのですが・・。
|
|
2005/5/12 (Thu) 19:02:22
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 沙羅さま,>額面どおりに受け取ってはいけないのですか? いえいえ,いけないことな〜いですう(表向きは うふ)。それだけじゃあつまんないじゃ〜ん,っていうエロくしたいワタシメの下心がスジョンを攻撃しているのであります。明らかにジェミンはそれ以上を望んでたでしょうしねえ。でも,とりあえず,イヌクのテリトリーからスジョンを離すこと,これが第一の目的だったような気がします。彼らのやってること,「愛人関係」というには幼くて,おままごとみたいだったねえ。
|
|
2005/5/12 (Thu) 19:13:30
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : >エロくしたいワタシメの下心 →ベータっち、正体現したなあ〜!あっはっは(笑)
>イヌクのテリトリーからスジョンを離すこと,これが第一の目的だったような →おお、よく見ていらっしゃる!ジェミンは無理強いしようという気はなかったものね。 >幼くて,おままごとみたいだったねえ →こんな風に書かれると、涙腺がゆるみます・・ 幸せにしてやりたかったよ・・
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:18:14
|
[名前] : 夜の訪問者
|
[URL] : アスールさま
|
[コメント] : はじめまして。「PAXは崩壊しているか」はうまいですね〜 イヌク地下に潜るはレジスタンスをイメージしたわけではありません。なぜか「モーリス」→「緑陰に潜む}→「地下に潜る」となったのです。たぶん「モーリス」と「インソン」が重なったからだと思います。どなたかも書いてみえましたが20話のラストシーンを「マノンレスコー」のようにとありましたが懐かしく読ませていただきました。
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:31:02
|
[名前] : nokko
|
[URL] :
|
[コメント] : こんばんは。昼間はどうも。もう、寝ましょと思っていたのですが、「マノンレスコー」!嬉しいです。 そうなんです。ラストは、いっそSをどっちも愛した悪い女(本当は純粋なのに、後にそう呼ばれる)にして、背の高ーいJに、逆さに背負ってもらい、その後死を選んだかどうかは謎っていうのもありかなと思いました。うっとり!ミヒこの役やりたい!
|
|
2005/5/12 (Thu) 08:35:24
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆さんお早うございます。夜の訪問者さん、ミヒkkoさん、それいいなあ。マノンレスコー風。(ちなみに、おいら、けっこうオペラ好き。来週フェニーチェ歌劇場の「真珠とり」観てきまんねん!) >Sをどっちも愛した悪い女 ←今でも私、スジョンの事、そんなふうに見ちゃってるし。別に悪くないけど、私的には。(つまり選べなかった女ねえ。自分がそうだから。笑)。
|
|
2005/5/12 (Thu) 18:23:12
|
[名前] : イヌ母ことアスール
|
[URL] :
|
[コメント] : 夜の訪問者さん、こんばんは。よろしくお願い致します。 皆さん、反ヘゲモニーのにおいがプンプンするわ。きっとウリイヌクとも話が合いましてよっ。 βアンネーデスク先輩、ロボコンからオペラまで幅が広すぎますよ〜。
|
|
2005/5/12 (Thu) 00:09:42
|
[名前] : イヌ母
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆さま、こんばんは。
スジョン〜プライド崩壊のステップ
第1段階 親が亡くなり、孤児に
世間からの冷たい目、言葉。家がない、お金がない。プライドも一般人よりはある程度捨てて生きなければならなかった→スジョンの根性が養われる。
第2段階 大学に優秀な成績で入ったものの、アホオッパのせいで家・お金を奪われ卒業できず。そしてバリへ。
バリではJに相手をしろと言われても、プライドを守って言い返している。でも金のためイヤだと言えない(涙)
第3段階 チョ・サンベにお金を盗まれる。そして韓国へ。
プライドをちょっと(?)捨ててJに「雇って下さい。」 たった1度ガイドしただけの、イヌ畜生に劣ると言い放ったJに会いに行くとは。Sったら・・・根性入ってます。
|
|
2005/5/12 (Thu) 00:10:01
|
[名前] : イヌ母
|
[URL] :
|
[コメント] : 第4段階 またまたアホ〜オッパのせいで、ホステスに。
プライドをかなぐり捨ててJに「お金を貸して下さい」。断られると、自分の体を・・・と。 (愛人の件を含め、自分=お金ということで全て第4段階に)
それでも、「心を許さないのは最後のプライドなの」と発言。
最終段階 バリにて プライドの崩壊
Iと愛し合った後、心をJに許してしまった、との発言。
多分、第2段階前までのSならJは雲の上の人で、大学卒業して就職できていたとしたら、PAXのOL達と同じく「憧れ」の存在で終わっていたんじゃないかと思うのですが。Jの愛人になって一発逆転・良い思いをしようという夢なんて見なかったんじゃ・・・。 SにとってJは紫のバラの人だったのですかね。Sの夢は常に現実と隣り合わせでしたが。
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:12:17
|
[名前] : ミヒkko
|
[URL] : プライドって?
|
[コメント] : もう、誰がだれだかわからないので、皆さんこんばんは。プライドって「ちくしょー、捨ててやるー」と自覚している時はまだあって、(接待ナンカの時)すごく後ろめたいことをやっている時に、無くしているような気がします。(打算に走った時)Sって愛人になった時より、Iとバリへ行ったときに捨て去った気がするのです。私は、Sは犯罪知らなかった説ですから、明らかに「婚前旅行のつもり」だったと。ミヒの妻のいる人はダメというアドバイスはごもっともですが、すでに心はJにあったのに、断ち切ろうとしたのは、良識か確実な結婚への選択か?タダ単にどっちも捨てがたいだけだったのか?「プライド」という視点からだとSも、優柔不断に見えます。(無理も無いけど。)紫のバラは「青いバラ」として、「ガラスの華」で蘇っています。熱いご意見楽しみです。
|
|
2005/5/12 (Thu) 09:33:38
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : イヌ母アスールさま、ミヒnokkoさま、「プライド」←これ、「バリ出来」では非常に重要なアイテムと感じています。なにをもってプライドとするか、その基準さえ、登場人物によって違う。いえいえ、きっと観ている私たち全員の線引きが違うでしょうね。あああ、時間が取れれば,がっぷりよつ構えで,この「プライド」について皆さんとじっくり語り合いたいよ〜。では、出勤してまいります。
|
|
2005/5/12 (Thu) 11:21:20
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆さん、こんにちは!
スジョンのプライドって、自分で働いてご飯を食べること(自分の力で生活すること)・って気がするのよね。お世話になってない人には見下されたくないわって。必要以上に人に世話にならないしね。
|
|
2005/5/12 (Thu) 19:01:27
|
[名前] : イヌ母
|
[URL] :
|
[コメント] : ミヒシー、べーさん、沙羅ヨンウさん、こんばんは! ↑は「プライド」&「金」でSを追いかけてみました。 Sのテーマ曲の詩が大好きなんですが、 「身の程知らずの夢を見ていた私 叶うことのないあなたという夢」という部分、Jに対してかIに対してかはわかりませんが、「金」や「プライド」等、きつく重く縛られるものがSにあったからこそ、夢見てしまったんじゃないかなと。そして縛られるものが無くなった最後には・・・(-人-)
|
|
2005/5/11 (Wed) 19:25:06
|
[名前] : ひかり
|
[URL] :
|
[コメント] : へ-たさん nokkoさん 夜の訪問者さん す-やんさん ちかさん 李中毒さん な-なさん皆さん沢山のご意見読むのが楽しいです。私の20話でのイヌクとジェミンそしてスジョンの真理的関係はイヌクは冷めた男に見えるけどスジョンには優しい気持ちが自由に飛んで言って良いよと言っていると思いますしジェミンは素直な気持ち情熱的な男性と思います。イヌクは来るものは拒まず行くものは追わずのですがスジョンにとっては強く自分を引っ張って欲しいのにイヌクは嫌いではないが物足りないのではないでしょうか?ベットの前に現れたジェミンを見たスジョンの目はやさしく「愛しているは」と訴えていました。やはりジェミンの愛のほうがスジョンには向いていたんでしょう。
|
|
2005/5/11 (Wed) 23:54:08
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : ひかりさん、今晩は。 >ベットの前に現れたジェミンを見たスジョンの目はやさしく そうでしたか。20話ラストをまだ1度しか見ていない私にとっては、ぼーっとアウトラインだけの記憶になっています。見ちゃおうかな・・イヤイヤ、まだやめておこっと。 >やはりジェミンの愛のほうがスジョンには向いていたんでしょう。 そうかもしれませんね。どーしてなんでしょう。ひかりさんに、そう言われると素直に納得してしまいます(PE兄に言われたら、フン!って感じだけど 笑)。 スジョンにとってイヌクは、いつまでも手の届かない、まばゆいばかりのあこがれの人、だったんだなあ。そして、いつも自分は彼には相応しくないと考えている。それって辛いですよね。あこがれが愛に昇華しないうちに、生身でぶつかって来るジェミンに心を奪われていった。ジェミンとなら、スジョン、背伸びせず対峙できたのですね。
|
|
2005/5/12 (Thu) 00:20:37
|
[名前] : なーな
|
[URL] :
|
[コメント] : ひかりさん、こんばんわ。 私も拳銃を持った絶望的なJを見たSの表情には恐怖心はなかったと思います。その時のSの驚きは喜びに近い感情で、自分でも気づかないふりを続けて封印してきたJへの思いが解き放たれ、まっすぐにJに向けられたものだと思いました。 けれどIとSのあの状況とJのS喪失感、Iへのどうしようもない憎しみとで正常を逸していたJでした。 Jにとっては、これまでの生涯であんなに人を愛したこともなっかた(S)し、あんなに人を憎んだ(I)こともなかっと思います。誰一人として悪い人はいないのに最も悲劇的な結末。ギリシャ悲劇にも負けていません。 ところでこのところ、アンジェロの歌う「それが愛だから」がイヌク−ジソブが歌っているように聞こえる私です。
|
|
2005/5/11 (Wed) 14:33:00
|
[名前] : 夜の訪問者
|
[URL] : 昼に来てしまって・・・
|
[コメント] : 皆様教えてください。10話でYが酔いつぶれIがホテルのチェックインする場面で駆けつけたJは自宅を出るときどう解決しようとしていたのでしょうか?Sを呼んでいるのでIに見せ付けたかったのか、YをないがしろにしておきながらIに「Yに触るな!」と語気荒いし、まだYに少しは未練があったのかしら。いや未練はないが婚約者としての領分が侵されたので怒ったのか。 ヨンジュさん。傍から見て貴方が一番プライド無いです。翌朝Jの家に行ってまた打ちのめされているもの。
|
|
2005/5/11 (Wed) 16:32:39
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : 夜の訪問者さん、こんにちは! 昼でも大歓迎ですよ♪
>Jは自宅を出るときどう解決 とりあえず、イヌクがヨンジュといるならこちらはスジョンと行くか、と思った。 >Iに見せ付けたかったのか そう思います。そして、スジョンにも見せたかった。 >Iに「Yに触るな!」未練はないが婚約者としての領分が侵された そうですね。そして相手がイヌクだから更に嫌なのかもしれません。
ヨンジュは※翻訳機が壊れているので正確な言葉が出て来ないのです(笑)。でも態度は一貫して「イヌクが好き」なのです。 でも、私はつい最近までころっと忘れていました。ヨンジュはジェミン母に脅されてイヌクのためにジェミンと結婚することにしたのでしたね。同情してます。 >翌朝Jの家に行ってまた打ちのめされ ジェミンに自分の※翻訳機の故障を指摘されて動揺していましたね(笑)
※翻訳機が壊れている 私はヨンジュが心にも無いことを言ったり、高飛車な物言いをすること等をこう表現させて頂いております。
|
|
2005/5/11 (Wed) 16:34:10
|
[名前] : nokko
|
[URL] :
|
[コメント] : 昼の訪問者様 私偶然にも、本日代休でして、こうして昼下がりにお会いできたのも何かの縁です。お茶でもどーぞ。なんて。ずばり、Jはあまり深く考えていない!Sを呼び出す場所を決めようとしたのと、ヨンウからの電話が重なっただと思います。もっと賢かったら良かったのにね。とりあえず、Yとはいつもの痴話喧嘩「ばーか!なんでIといるんだよ〜」「ほれ、触るな。お前とはホントは縁の無い人種なんだよ〜」ってIには牽制しておいて、のこのこやった来たSにモヤモヤ?ホントに勝手なヤツ!でもこんな勝手気ままが、今後の展開のポイントになっていく折り返し点だったと思います。後で、この件でIに相談していたし。Jは、複雑に恋に落ちていく厄介なこれまでの常識を覆した、キャラだと言えるかもしれません。
|
|
2005/5/11 (Wed) 16:57:48
|
[名前] : nokko
|
[URL] :
|
[コメント] : 沙羅沙羅さんこんにちは!わーい!タンバリン持ってこよう! って、やはりヨンジュ派ですね。確かに、Yはそんなに意地悪でもなかった。最初から最後まで一筋で。しかし、Jは罪作りなほど、優しくて、純粋で子供っぽかった。Yなんて、ただの幼馴染(この説有効)だけど、Iみたいな奴に触られるのは、むかつく!Sには、「見てみろ、Iってこういうやつよ」って見せて、Iには「Sにも近づくなよ」だし。でも、Yがかなりの重症なら、Sに待っているように言い、病院へ連れて行く優しさと金銭と、医者へのコネはあったと思います。Iにはできない事です。(ヒックってなるかな?)Yは*翻訳不能な中で、「Iと居たいよ〜」と叫んでいても、気づいてやれない..。ホテルでの待ち合わせは、計算は無いと思うけど。ドラマらしいだけ?
|
|
2005/5/11 (Wed) 18:42:36
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : ミヒkkoさん、こんにちは! 代休で休まりましたか?え、掲示板で疲れた?(笑) じゃ、今からタンバリン持ってPAX行って受付で踊ろう!ベータ嬢が酸素の足りない水槽に入ったように目丸くして口をパクパクするだろうなあ。ひひひ。 そのあとはイヌク氏を呼んでカラオケしましょー♪
nokkoさん、ヨンジュ好きなのですねえ。私もヨンジュ好き。というか皆好きなのです。ジェミンは特に好きですが(もう皆さん知ってるって・爆)。 そうですね。ジェミンは優しい!甘えて育ったせいかある意味人なつこいんでしょうねえ。普通イヌクに電話相談しませんよね。イヌクは・・どこかひんやりしたものを感じてしまいます。
あ、私は今はヨンウ氏でした。 俺、ホテル持ってるんだ。ミヒkko〜、一緒に泊まらないか?お小遣いあげるけど。(どうする?ミヒ!)
|
|
2005/5/11 (Wed) 22:02:00
|
[名前] : 翻訳機壊れのなーな
|
[URL] :
|
[コメント] : 夜の訪問者様、はじめまして。 あの場面、なぜYがあんなに飲んだのか? やっぱりIがらみでしょう。この夜のYは翻訳機修理してあったのか、いつになく素直でした。Iも自分に素直に介抱だけで部屋を出ました。この時点でYは理解すべきでした。「まだ俺がお前を愛していると思いたいのか」と言われる前に… Yの翻訳機は、YがIを愛している→Iは私を愛している、に変換されてしまうのです。自分を視点にしか対人行動がとれないYにあまり好感が持てない私ですが、今になってみると一番みじめで悲しいかも… Sと会うことでルンルンのなかで、面倒なことは大嫌いなJはこの出来事に混乱して、良く状況をつかめないで、YとIのことの気になるしSにも会いたいという子どもっぽい思いが、修羅場を招いたと思います。
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:05:31
|
[名前] : 夜の訪問者
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆様レス有り難うございます。新しい視点(ヨンジュ翻訳機不能説)でYを見たら少しは同情出来るかトライしてみます。確かにJ母からI抹殺の脅しを受けていましたがそれが全てでJとの結婚に執着したとは思えないのですが・・・ いつの頃からかIもJも自分に向いていない事に気づき、ゴミと罵るSを追いかけていると分かり我慢ならなかったのではと。結婚当初は料理を作ったりしてかいがいしかったのでJを逃すのは惜しいと思っていたような気がします。JとJ母の間には親子の感情が分かりますがY親子は希薄ですね。 この辺が翻訳機の不具合を生ませているのでしょうか。
|
|
2005/5/12 (Thu) 08:42:20
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 夜の訪問者さん、沙羅沙羅さん、nokkoさん、なーなさん、お早うございます。 沙羅さん、>とりあえず、イヌクがヨンジュといるならこちらはスジョンと行くか、と思った。←あんまり深く考える時間もなく、とりあえずって感じだよね。 nokkoさん、>お前とはホントは縁の無い人種なんだよ〜←そうそう、そうだよね。だから、たとえ好きじゃないヨンジュでもイヌクに関わられるのが嫌!! なーなさん、>YとIのことの気になるしSにも会いたいという子どもっぽい思いが、修羅場を招いた ↑そうですよね。だから最初っから,あんな風にスジョンを連れ込んでLOVEしちゃおうとは思ってなかったと思うんだけど・・・。スジョンも覚悟して来たとは思えないんだけどな。
|
|
2005/5/12 (Thu) 11:10:55
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆様、おはようございます。
>あんな風にスジョンを連れ込んでLOVEしちゃおうとは思ってなかったと思うんだけど・・・。スジョンも覚悟して来たとは思えないんだけどな。 うんうん、ジェミンはそんな先まで考えて行動しないからジェミン! 怒りでパニックしちゃうのね。で、スジョンに慰めてもらいたかった・・と以前書かせて頂きましたわん。 スジョンも怒りで開き直ったり、破れかぶれなこと言っちゃうタイプだし。 イヌクは・・・ヨンジュは・・・ 「バリ出来」の登場人物は激しいっす。 ぶるぶる。
|
|
2005/5/12 (Thu) 12:50:22
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 今日は事務所にいられるので,ここも覗けてし〜あわせ〜! 沙羅ぶー>スジョンに慰めてもらいたかった・・と以前書かせて頂きましたわん。 そうだった,そうだった。それだよね。甘えたかったのね,ジェミン。もちっとふつ〜のわかりやすい甘え方せんかい!(笑) でも,以前おじゃましたサイトでは,けっこう,スジョンは覚悟して来たと解釈されている方もいらして,私びっくりしました。だってタンバリンバイトのついでだったし,ババシャツ着てたし。 えっ?もしかして,あれ勝負シャツ?!(爆)
|
|
2005/5/12 (Thu) 13:18:24
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆さん、こんにちは!
こらーベータ〜。ぶーっていうなあ!
感情を統制できないジェミンは最初から「かーっ」となっちゃうからねえ・・。もう少し大人になって〜誘い込むまでは抑えて秘めて〜いざ時が来たら、ウォーって行けばいいのに。ね。 >覚悟してきた ジェミンに会うって事は、何かおかしな事言われるかもなってスジョンも少しは考えると思うけど・・彼女はノーをいえる女だからねえ。 でさ、勝負シャツなんだけど、あのシャツじゃ駄目なのかね〜?私だったら若ければあれでも平気だなあ。
|
|
2005/5/12 (Thu) 13:34:49
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 沙羅ブーブー,あっ,今は沙羅ヨン1号か。 >いざ時が来たら、ウォーって行けばいいのに。 ↑あなたの書くこと,ことごとく爆だねえ。ウォーって行くわけね〜。・・って,ふつう,それじゃあ女が逃げるべ?! >あのシャツじゃ駄目なのかね〜? はい!(手を挙げてます),だいじょうぶです(あっさり)! あんなのババの部類に入りません。ババシャツっていったら,厚手でラクダ色してなきゃあ,ダメ! ところで沙羅っち,ホテルで4人バッティングの裏ゼリフ劇場はそのうちにやってくれるの?期待してます。
|
|
2005/5/12 (Thu) 18:04:43
|
[名前] : 沙羅ヨン1号
|
[URL] :
|
[コメント] : >それじゃあ女が逃げるべ?! すまんこってす。私の願望だす。「駄目!」「ウォー」 」「嫌!」「ウォー」・・逃げますかね?、普通。
>ホテルで4人バッティングの裏ゼリフ劇場 GWで体力を使い果たし、微熱出したりしてます。うー、頭が回らないので掲示板の難しいコメントには何度読んでもレスが付けられない・・・(元気でも頭は回っていない・・って?) それに、このバッティングは難しそうだ。ひゅるるるる〜〜〜〜。(風と共に去った音)
|
|
2005/5/12 (Thu) 18:33:50
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : うん,うん,頭使いすぎると,めちゃくちゃ疲れるよね。少し休んで鋭気養っておいてね。ここの掲示板って,ない頭使わないといけないから,結構たいへんだよね。あっ,でも私たちって(←一緒にしてるけど…)レベルどん底組だから,言えたギリじゃないけどさ。 それで,沙羅ぶーの↓このカキコで一発考えた! >あのシャツじゃ駄目なのかね〜? OSTの3曲目「駄目なのか?」の替え歌作ろうぜ〜 「あのシャツじゃ駄目なのか♪」どーよ,どーよ,駄目?? あっ,夜の訪問者さんのツリーまでどん底にしちゃってる。おこられる。敗退する〜!
|
|
2005/5/12 (Thu) 18:45:20
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : うへー、また知らない間に「チーム」に入っている! 前回「バリ○○」 今度は「どん底チーム」←これ、ベータ子とPE兄の2人組の事言うのかと思ってた!!
>OSTの3曲目「駄目なのか?」の替え歌作ろうぜ〜 「あのシャツじゃ駄目なのか♪」どーよ,どーよ,駄目?? →私の今一番愛する「アンデゲンニ」を茶化す訳ですな?でも、面白い!やるやる! 「ヨンジュ、イルミンじゃ駄目なのか♪」 「ちびアボジ、足を掛けなきゃ駄目なのか♪」
|
|
2005/5/12 (Thu) 19:24:42
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 「ヨンジュ、イルミンじゃ駄目なのか♪」 「ちびアボジ、足を掛けなきゃ駄目なのか♪」 沙羅ぶ〜〜〜〜!↑激笑!!あなたエロ天だけじゃあなくって,笑天でもあるのね〜。今,飲もうとした紅茶吹き出した。私のバカ笑いにまわりの人間が驚いてるよ〜。あ〜んまり面白すぎて,このまま「地雷踏み」になるのは惜しい。夜訪問組の方々にもご披露したいので,このくらいでやめとこーっと。ううう,コレ,いくらでも出来そうだねえ。
|
|
2005/5/11 (Wed) 13:46:36
|
[名前] : すーやん
|
[URL] : みなさんこんにちは
|
[コメント] : 初めての方もいらっしゃるかもしれません。久しぶりにお邪魔します。ヘータさん、そうなんです。選択肢を与えるイヌクと選択肢を限定するジェミンの対比が効いてるんですよね。前に読んだ小倉紀蔵先生の本に、相手の選択肢を限定する(そして責任をもつ)のが韓国男性のやさしさ(あくまで類型)、と(日本男性と対比して)書かれていて、このドラマを見た後、ずっとそのことを考えていました。イヌクとしては、スジョンの好きなようにさせてあげたかったんでしょう。でも、スジョンは、自分を必要だと言ってくれる人を求めていたのでしょうね。そんなイヌク、好きでもあるし、ちょっと残念、とも思います。
|
|
2005/5/11 (Wed) 13:52:12
|
[名前] : すーやん
|
[URL] : やっちゃいました
|
[コメント] : 上のコメントは、沙羅沙羅さんから始まる、イヌクの最後の結論について、に返信したつもりでした。失礼しました。
|
|
2005/5/11 (Wed) 22:50:55
|
[名前] : PEANUTS
|
[URL] :
|
[コメント] : ↑わーい!!すーやんさんだー!!こんばんわ〜 ふふっ、バリDVD見終わってなかったんですね。じゃあこれからたくさん盛り上がれますね♪ コアラ荒隅田ちゃーん、お茶お出ししてーー受付β子、座布団お出ししてーーわっ、なにこれ〜カビくさい…ちゃんと干したの?スジョンのことばっかイビってないで仕事しなさいよね、、
|
|
2005/5/11 (Wed) 23:42:59
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : おおお〜〜!! すーやんさん、ラブコールに答えていただき、ヘータ感激でござんす。お待ちしておりましたよ。ささ、座布団をどうぞ。ワタクシ、本日遅くなりまして、今やっとわがMacちゃんの前に座る事ができたしだいで。 >相手の選択肢を限定する(そして責任をもつ)のが韓国男性のやさしさ そうそう、そうした責任ある優しさ、向けられたらビビッと来ますよね。イヌっちみたいに、自由にさせてくれるのは嬉しいような悲しいような・・・。対スジョンに対しては、も〜っと前からしっかりアプローチ&キャッチして欲しかった。DVD見ながら、何度も叫びましたよ。「こらイヌク! なんでそこでもう一歩踏み込もうとせんかいなあ。1人でしぐれてるんじゃないっつうの!」ってね(笑)。まあ、今となってはあとの祭りですが。 PE兄、あっちもこっちも、よくお会いしますねえ。ところで「星射」は見終わったの? どこで泣いた? は〜ん、どーせ全然泣かなかったっしょ? ナイーブさってもんからほど遠いところにおられるお方(つまりマグロ船乗組員ね〜)だから、しゃーないか(爆)!
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:00:21
|
[名前] : コアラ墨田
|
[URL] :
|
[コメント] : すーやんさん、遅くなりましたが、お茶をどうぞ。本日はフルーティーな香りいっぱいのフレーバー、レディーグレーをお召し上がりください。しかし、やはりバリ出来での二人の男性の愛情表現はまったく違いますよね。Jの猪突猛進で好きだから止まらない、止まる必要がないっていうのかな、自分の気持ちに素直っすよね。行動が全て気持と一致しているっていうかなんていうか。。しかしミスターいぬく氏は頭脳恋愛って感じがします。自分の境遇が彼のインテリ度を増加し、素直に恋を受けとめるのではなく、頭脳を一巡りしてからアクションってな感じに見えましたなあ。ってうまく説明できませんでした、恐縮です。。
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:38:57
|
[名前] : PEANUTS
|
[URL] :
|
[コメント] : コアラ墨田ちゃん、お茶出しありがとー!! ヘータ君、昨日から私の後着いて来ないで(笑)やっぱ臭いでわかる?今、マグロ漁船“星射”に乗ってるよ。今回は遠洋だからすぐ戻ってこれないねーーどっかで沙羅ぴょんが言ってた>実はIはYに未練があった説の人もいるのかなぁ…はーい!ここにいるよーでもゆっくり語ってる時間ないのよ、マグロ漁が忙しくって…今回は大漁だしね(笑)ヘータ君オススメ6話文字メール…見逃しちゃったなぁ、すまん!すまん!ヘータ君が言ってた“吉本の花ちゃん”てアジョンの事?私は“島田珠代”に見えましたが… でもね、やっぱり“バリ”は超えられないってことはハッキリしてる。バリの様に登場人物が均等に毒を持ってないんだもん。良い人、悪い人の2種類のタイプしかいなくて…そしたら良い人応援したくなるのが人間の性?だよね。それなりに面白いけどそれ以上それ以下でもないって感じかな?
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:46:32
|
[名前] : コアラ墨田
|
[URL] :
|
[コメント] : あー!Pの兄さん!今、ドラマをご観覧の様子。やっぱりバリが最高ですか?!バリみちゃうと、どのドラマ見ても衝撃受けにくくなっちゃってます。本当に困ったことしてくれた、バリの出来事。。。今後、こんな衝撃ドラマは登場するんでしょうか。。。観賞中のP兄にも紅茶をデリバリ中です!
|
|
2005/5/12 (Thu) 02:58:36
|
[名前] : PEANUTS
|
[URL] :
|
[コメント] : コアラ墨田区向島様・・そう、そう!他のドラマ観ても何かが足りないのよね〜他番組のビデオがたまっていくばかりです。。“星射”オススメ!インソン君観賞用にね…
|
|
2005/5/12 (Thu) 08:52:04
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : コアラ墨田さん、うまいですねえ。 >止まる必要がないっていうのかな←爆! そう、彼の辞書にとまどいは無い!「好きなんだから,突進する。それのどこが行けないわけ?」って感じ?いや、正しいよ、ジェミン君! >頭脳を一巡りしてからアクションってな感じに見えましたなあ。 なるほど〜。うまい!その一巡りしてる間に、ドンドン、ジェミンに遅れをとるわけだ。携帯電話も一歩遅いしねえ(笑)。いってみれば、イヌクって「ぐず」? PE兄、お仕事頑張ってね。時間ができたら、またけなし合いいたしましょう(笑)! >やっぱり“バリ”は超えられない←そりゃもちろん。おいらなんざ、ハナっから超えるなんて思ってないですよん。ほんとおいらにとって「バリでの出来事」は、近年味わった事の無い級の「不測の事態」なのですから。でも「星射」、インソン君観賞用にDVD購入を決めました。
|
|
2005/5/12 (Thu) 11:26:26
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : 横からすみません。
へータさん、>「星射」、インソン君観賞用にDVD購入を決めました。 えっ、字幕無しのあれ、お買い上げですか?素晴らしい!私も「春の日」行こうかと思ったけど、字幕なしにしぼんでしまったよ〜。
|
|
2005/5/12 (Thu) 12:10:37
|
[名前] : コアラ
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆さん、こんにちわ。お昼にちょこっと来ちまいました! オヤビンと沙羅姉さん、ついにインソン君観賞用で買うんですね!観賞用っていう形容詞に酸欠(←つねに笑いすぎなんですが)。バリを超えるのは無理って事ですね!でも★射に興味が湧いてきたよ〜。
|
|
2005/5/12 (Thu) 12:37:22
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : コアラちゃん、こんにちは! いやいや、お買い上げは オヤビンことベー嬢です。私は字幕無しだと「ウキーッ」となってしまうので無理でごわす。 で、「春の日」OSTを注文しましたよん。こちらの音楽もとても良くて、日本放映を待って買おうと思っていましたがやはり買うことにしました〜。
|
|
2005/5/12 (Thu) 12:57:59
|
[名前] : お昼のヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 沙羅ちゃん,コアラっち,お昼にこんにちは。 ええっと,やっぱやめようかなあ。字幕←コレ大きいよねえ。でも,とりあえず,「ドラマ韓」で中身は十分堪能したので・・・。 お二人さん,ほんとに,ほんとに,この「星射」の2人いいのよお。そうだなあ,ジェミン&スジョンが携帯買いにいったエレベーターシーンあるでしょ? あの時の雰囲気(ジェミンの嬉し顔)が満載!って感じかな。前半はお子ちゃまインソン君で,後半は成長して女を守ろうとする男インソン君です。 できれば,ドヨンさんを抱きしめたように,スジョンをいっぱい,いっぱい抱きしめさせてあげたかった。くすん。
|
|
2005/5/12 (Thu) 17:49:18
|
[名前] : PEANUTS
|
[URL] :
|
[コメント] : えーっ!ヘーちゃん、字幕なしの買おうと思ってたの?私が購入したのは、まがいもの(たぶん…)なので字幕があやしいよ〜誤字、脱字多いし…でも観賞用なので、まっいっか〜って感じです。 まだ観てないそこのお2人さん!JとSがバリでLoveLoveできなかった悔しさを星射では、思う存分味わえます(スジョンじゃないけど我慢して)by星射オススメ隊でした♪
|
|
2005/5/12 (Thu) 18:40:20
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : おーっと,もう1人のどん底組がこっちに出没しているな〜?!えっ,兄貴はバッタモンかあ。そんで誤字脱字が満載なのね〜。それって笑えるでしょ? ドラマ韓の訳も結構怪しかったよ。文中に「@」なんて文字化け出てきてたし。うううう,悩む。しかし「星射」インソン君は捨てがたい。だって抱きしめ合うシーンが多いんだもん。ヘータそれだけで撃沈だもん。胸きゅんきゅんだもん。←職場でもだえているの図。
|
|
2005/5/11 (Wed) 12:49:13
|
[名前] : nokko
|
[URL] : 戯言で〜す
|
[コメント] : 昨晩は「韓国語講座」の日でした。そこで、この際いろいろ質問をと。「オモニはドラマでは、オンマーって言っていますが?」先生「母ちゃんと言う意味」え?お金持ちも言っていない?Yは絶対使ってない! ハングルの「バリでの..」を正しい発音で読んでいただこうとすると、先生「字が違う!」「ギクッ!」 先生「これじゃ、バリです。パリはねぇ」「あのう、バリの..というドラマの..」先生「あ〜、パリの恋人!見てましたか?ふ〜ん。」「もういいです。アニョゲセヨ〜」ものすごく、疲れます。高麗人参茶とお菓子付きのこの講座。私は、かなりおバカな生徒だと思われているでしょう。
|
|
2005/5/11 (Wed) 13:49:30
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : nokkoさん、こんにちは!
韓国語講座、お疲れ様でした。>ものすごく疲れます→申し訳ないけどくすくす笑いっぱなしです・・ 聞きたいこと、いつか全部聞けると良いですね。
オンマはオモニのくだけた言い方だと思っていました。家で子供がお母さんを呼ぶ時に使うーみたいな。 お父さんはアッパでしたっけ?
高麗人参茶、美味しいですか?
|
|
2005/5/11 (Wed) 15:59:25
|
[名前] : ちか
|
[URL] :
|
[コメント] : nokkoさんこんにちは。講座お疲れ様でした。大好きな10話のなかでジェミンの実家で食事した後にジェミンの家に泊まるという電話をヨンジュがかけてるのですが、『オンマ』って言ってるように聞こえます。「母ちゃん、ジェミンさんの家に泊まってく」みたいな感じ?なんか似合いませんね。
|
|
2005/5/11 (Wed) 16:16:00
|
[名前] : ちか
|
[URL] :
|
[コメント] : ↑間違って送信してしまいました。全然韓国語がわからないので字幕をずっと読んでいますが、きっと言葉がわかったらもっと微妙な気持ちとか理解できるのでしょうか?日本語では訳しきれない事とかもあるのでしょうか?なんかもっと深く知りたいです。
|
|
2005/5/12 (Thu) 11:06:48
|
[名前] : PEANUTS
|
[URL] : ここは韓国語講座のツリーですか?
|
[コメント] : 今さらこんな事聞くのもアレですが“オッパ”って「兄」という意味だけですか?韓国のサッカー選手と結婚した阿部美穂子が自分の旦那のコトを“オッパ”と呼んでました。なので“オッパ”とは旦那、彼氏という意味なのかと思ってました…が、ドラマ観てると「兄」という意味で使われているので…先生方どーなんですか?
|
|
2005/5/12 (Thu) 11:34:43
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : PEANUTS兄さん、こんにちは。
「オッパ」は、女性が年上の男の人を呼ぶ時に使うみたいですよ。本当の兄さんも「オッパ」。親しい年上の男性も「オッパ」みたいです。氏で呼ばれてた男性が「オッパ」と呼ばれて喜ぶというシーンが「秋の童話」にあるらしいですわ。(私は見ていませんが)
それで年が行くと「オッパ」は「アジョシ」になるそうです。
|
|
2005/5/12 (Thu) 11:39:59
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : あ、でも本当のお兄さんは「オッパ」のままなのかなあ? 「アジョシ」はおじさんだからね。
|
|
2005/5/12 (Thu) 12:40:40
|
[名前] : nokko
|
[URL] : 昼休みだよ〜ん
|
[コメント] : こんにちは、私のとこの先生70才超級です。(本職は、牧師)昔話はおもしろいけど、今言葉は怪しい?と思います。ただし、義父母とか上司への尊敬語/謙譲語は、詳しい。このまま習ったら「どこの奥様?」な韓国語になるでしょう。高麗人参茶ははちみつ入れるとおいしい。「単語覚えましょう!」といつも仰ってます。やる気のある人は書いて書いてがんばりましょう!ふぅ(ため息)
|
|
2005/5/12 (Thu) 18:23:31
|
[名前] : PEANUTS
|
[URL] : 地雷そろそろ来るよね?
|
[コメント] : 沙羅沙羅先生、ありがとう!!言葉ってやっぱ難しい…でも字幕の楽しさがわかってきた今日この頃です。 nokkoさん、その70才超級の先生に少々イラついてませんか?(笑)
|
|
2005/5/10 (Tue) 20:15:58
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : イヌクの最後の結論ですが・・ あそこまで耐えてきたのに、何故バリでの一回(or数回)のスジョンとの間で感じた失望をスジョンに語っちゃったんでしょう・・・?スジョンがジェミンに心を残してきたとしても、まずはそばに来てくれたのだし、黙って知らん顔して半年一年抱き続けていたら心がイヌクに移ったかもしれないと思うのですが・・・ (これは、叩かれるかな?) イヌクがしつこく食い下がらないのが不思議・・だし、残念なのです。去る者は追わずはプライドなのかしら?その想いに答えるという展開もあるはずなのに・・。 「継続は力なり」・・で行って欲しかったなあ。
|
|
2005/5/10 (Tue) 21:51:47
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : 以前にイヌクの性格は、今までの生きてきた中で培われた物だ・・とか書いたので、プライドという言葉が自分で書いておきながら何か引っかかりました・・
イヌクは自分がこれ以上傷つきたくなかったのかな・・・スジョンの為とは言いながら・・・ 自由にしてあげるのは、果たしてスジョンにとって良い事だったのか・・・うーん・・
|
|
2005/5/10 (Tue) 21:52:53
|
[名前] : 李中毒
|
[URL] :
|
[コメント] : 本日「美しい彼女」の最終回でしたの。やっぱ李様は最高でしたが、ドラマは「バリ出来」を超えるものはありませんね〜〜。 さて沙羅沙羅さん、とうとう20話入りますか。 私も、このベッドシーンは、唐突過ぎて謎ですの。 一回(or数回)って微妙〜〜ですよね。何回もしているような、初めてのような、初めて床を共にしたら(大奥かっ!!)スジョンののり(ってなんだ??)が悪くってコリャ〜〜ダメだ!と思ったのかなあ?? しかし、スジョンもイヌクに気持ちがばれるくらいならやるな〜〜〜!!と言いたい。やるんだったら(??)それなりにイヌクの気持ちに誠意を持って応えて欲しかったのよねえ。つまり、うまくやって(やるやるってなんのこっちゃ〜)欲しかったのねん。 「継続は力なり」って我が家では「継続はマンネリなり〜〜」失礼!!
|
|
2005/5/10 (Tue) 21:59:27
|
[名前] : 李中毒
|
[URL] :
|
[コメント] : イヌクは自分が傷つきたくないと言うよりは、スジョンのことを考えての発言だったと思います。 スジョンは、イヌクから去っても、このままそばにいても、イヌクに申し訳なく、ジェミンの元に戻ってもイヌクと寝た身ではジェミンにも申し訳ない。 2人と寝ちゃってはダメなのよ。やはりこの先3人に真の幸福はなかったのだわ。そう思うと、死も必然だったのかしらと納得する今日この頃。
|
|
2005/5/10 (Tue) 22:03:40
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : 李中毒さん、こんばんは!
ビョンビョンさんのブログですが、あれはビョンさんご自身で書いてるの?お忙しそうなのにまめに更新されていますね。素晴らしい!(スタッフかな?)
そうそう、イヌクもスジョンもそんなすぐに馴染むと思うのが間違いですよねえ。人によってやり方が違うんだから・・ キャー李さんたら、>「継続はマンネリなり〜〜」 そんなにたくさん!?あやかりたいです〜。
|
|
2005/5/10 (Tue) 22:05:55
|
[名前] : ちか
|
[URL] :
|
[コメント] : こんばんは〜。まだ最終話見ていませんが、イヌクはジェミンが・・・その自分とは対照的な存在すべてを憎んでいましたよね。スジョンの事は本当に愛していたと思うのですが、その心の中のジェミンを見つけてその存在も絶えられなかったのか・・・?いや違うかな。スジョンと自分を重ねて(自分とヨンジュのかなわなかった恋)本当にスジョンの幸せを考えたのか・・・?あ〜ごめんなさい。浅いですね。もっとバリ見て勉強します。沙羅沙羅さん失礼しました。
|
|
2005/5/10 (Tue) 22:12:20
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : さっきから、李さんと私、ほぼ同時刻に送信しあってるの・・ははは。
うん、スジョンの為ってわかるのだけどね。強引さも必要だと思うの・・。 仰るとおり!覚悟を決めて向かい合って欲しかったですよね、2人とも。
そういう意味では、私のジェミンさんはヨンジュに手を出さず偉い!だから、スジョンの所に行ける!と思っちゃったのねえ・・。
|
|
2005/5/10 (Tue) 22:32:13
|
[名前] : 李中毒
|
[URL] : ↑やっちゃった・・
|
[コメント] : 沙羅沙羅さん、嘘つきました。 我が家では「継続なんてありえない」に謹んで訂正させていただきます。見栄張りました。ぐすん。 (ウリビョンホンシのプログに実は入れていないかわいそうな私です。)
|
|
2005/5/10 (Tue) 22:37:11
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : ちかさん、こんばんは!ありがとう。
何か頭の中でこねくり回しすぎちゃって分からなくなっちゃうわ。 そうですよね・・ヨンジュに対する思いも、その時点でイヌクの心にどれだけ深く残っているか、わからないですものね・・・・ 実はイヌクはヨンジュに未練があった・説の人もいるのかなあ・・・?
|
|
2005/5/10 (Tue) 23:27:59
|
[名前] : nokko
|
[URL] :
|
[コメント] : 沙羅沙羅さん 「バリがそうさせた。」って冗談じゃなくて、一転して環境が変わったでしょ、それも彼は何もかも清算して。で、結局何泊目か判らないけど少なくとも「手に入れたい!あいつから奪いたい女」をものにして、思い切り現実逃避してみたけど、夢でも書きかけの小説でもない生身の女の気持ちは思うままにならなかったのでは?本気で第二の人生考えてたと言うより、あのイヌクが最も破滅的な道へのドアを叩き、Sは巻き添えで、JはIからしたら、「してやったり!」の道を選んだ..。以上が私なりの、イヌク側からの見解です。ジソプが雑誌でいみじくも、「バリで一番幸せモノはイヌクだ」って答えていました。「全て思いどうりにした」って。イヌク自己中説でした。
|
|
2005/5/10 (Tue) 23:29:38
|
[名前] : なーな
|
[URL] :
|
[コメント] : こんばんわ。おじゃまします。 私はIとSのベッドサイドにJが現れた時のSの表情に驚きは感じても、恐怖はどうしても感じられないのです。まさかという気持ちはあっても、まずいとか、大変なことになったなどの感情以外のもの、私にはなつかしい喜びに似たものが感じられます。この時点でSはJへの愛を確信していたのではないでしょうか。 失ってなお強くなる愛の思いが、バリでの時間の中で醸成されたのだと思います。 Iについては、SがらみというよりI自身が今の状況に違和感を感じ、後悔の思いがあったのではないでしょうか。
|
|
2005/5/10 (Tue) 23:51:09
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 沙羅沙羅さん、李中毒さん、ちかさん、そして皆さん今晩は。沙羅沙羅さんがカキコされた「イヌクの最後の結論」のテーマ、私も何度も考えたことです(ほんとかよっ? 笑) 。すっごく長くなっていいですか? では、お許しも無く始めます。(おいおい!) まず、最後のイヌクの心を推し量るには、1話分ぐらい足りないと思うので、少ない情報で察するしかないかなあと残念に思います(監督さん、脚本家さん、最後のイヌクに手を抜いたっしょ?笑)。 簡単に言えば、彼が出した結論は、「スジョンの迷いも全て引き受けて、何も言わず、何も責めず、自分の側に置いて愛情をたっぷり彼女に注ぎ込むこと」(←これはこれで、男の愛し方としては正統です)、よりも、「彼女自身に人生の選択をさせる事」のほうが大事であると考えた。そちらを最優先させたのだと解釈しました。なぜなら、スジョンが生きてきた過去には、選択の自由が1つもなかったから。
|
|
2005/5/10 (Tue) 23:51:45
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] : ↓続けます
|
[コメント] : 例えば、スジョンがバリに来た事。これだって選択したとも言えますね。でも決して心から望んだ選択ではなかった。彼女はいつも、一番したいことを選ぶことができない状況に置かれてきた。20話頭のジェミンを見て、彼に何もかも失わさせるわけにはいかないと判断したのだと思います。言い方悪いけど、イヌクを利用したんでしょうね。でもそうゆう理由で結婚する人はゴマンといるから、おいらは許す(笑)! しかも、利用もしたけど、イヌクに守られたい、彼に幸せにしてほしい、という女心(計算)だってあったはず。←こうゆう計算も許す! だからイヌクは、「彼女を失うことの恐怖心から、向かい合う事を避けた」とは思えないのね。そして、「行きたいと願うなら行けばいい、ダメなら帰ってくればいい。俺はいつもここに居る」と送り出そうとした。まあ、女の側から言わせてもらえば、選択の余地も与えられず、俺の側にずっといろ!と言われる方が何倍も嬉しいし、楽ちんだよ。信じてついていけばいいんだもん。そういう愛し方はジェミン君に任せて、好対照な男の愛を描いているから面白いと思うのです。
|
|
2005/5/10 (Tue) 23:52:46
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] : ↓最後です(笑)
|
[コメント] : 20話のベットインについては、イヌクがスジョンを求めたのか、スジョンのほうが、ジェミンを忘れるために彼を求めたのか、今となっては映像がないので、判断できません。ただ、「2人が愛し合ったという事実」は、私にはさほど重要な事じゃないので、気にならないんですね。つまりそれでわかる事もわからない事もあるでしょうし、やるだけのことはやって、人生を選び取ればいいと思うので。でも、韓国社会の観念の中では重要な事なのかもしれないですね。
|
|
2005/5/11 (Wed) 00:20:47
|
[名前] : nokko
|
[URL] : みなさんへ
|
[コメント] : では、スジョン編(少し感情移入編)ここで、暮すの?ただの旅行じゃなかったのね?いつかは捕まるから、お金だけでも返せば2人働いてやっていけるよ。 (言葉もできるし)Jを忘れて、Iとの「結婚」に賭けてみたかったSには、Iのした事が重過ぎる。ここは、パラダイスではない。だけど、Iをこのままにできない。「帰ってもいいよ。待ってる。」どうすればいいの?そこへ、J現る。たとえ何が起きても伝えたい言葉があった「愛してる!」ごめんねじゃなくて、「愛してる!」心が解き放たれた。天国(パラダイス)へ行ける...。♪あ〜なたに出会えてよか〜った〜(私の好きなゴスペルより)
|
|
2005/5/11 (Wed) 09:04:24
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆さんお早うございます。今朝、起きがけにまた考えちゃったのですが(・・って、おいら引きずるタイプなのよ〜)、イヌクの最後のスジョン解放宣言って、結局、対ジェミン敗北宣言ですよね。だって、スジョンの心はジェミンにあると悟ったわけだし。皆さんがおっしゃるように、彼は結局、犯罪に手を染めた人間なわけで、それにスジョンを引きづり込んだのは、ええっと、う〜んと、彼のわがままだったとも言えるし。イヌガ〜、やっぱり君は闘い方を間違えたとおいらは思うよ。うん。
|
|
2005/5/11 (Wed) 20:00:11
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆さん、こんばんは〜。
nokkoさんとなーなさんは、イヌクにとって恋愛(またはスジョン)は自分の思考の世界(気持ちの中)で大きな比重を占めていなかったということなのでしょうか?女性としては一番好きだとしても・・・
へータさんは、イヌクはスジョンを愛する時も節制し、あるいは自分の理想を貫こうとしたということを感じるのですか?
ドラマとしては分かった気がしても、イヌクの気持ちに対して、行け行けゴーゴーと思ってしまう私でした。 難しくてこんな時間まで考えちゃいました。 上手くかけないのですが、ポチッとな・しちゃいます。
|
|
2005/5/11 (Wed) 23:33:49
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 皆さんこんばんは。本日ワタクシめは、めずらしく1日中外出で会社のパソも落ち着いて覗けず、今やっと帰宅したところ。ふ〜、1日が長かったよ〜ん。さてさて、カギノクシです。(←ごめんよ〜イヌっち、今日はまともにあなたの事考える時間がなかったよ)。そうなのよ、沙羅ちゃん、結局わたしらは、彼の煮え切らなさにイライラするわけさ。2歩進んで3歩下がるぐらいなら、小出しにスジョンにちょっかいだすなっつ〜の。ちったあ、ジェミンを見習ってほしいわけです。彼は猪突猛進でしょ? 方法は稚拙だけどね。でもジェミンぐらいシンプルに生きる事ができないイヌっちなのね。この「バリ出来」での恋の鞘当てだけを見れば、イヌっちは諸悪の根源のような気がしてくるわけです。あの性格がヨンジュとスジョンを悩ませたんだよね、きっと。何度も書いちゃうけど、本当にスジョンのこと、スジョンと自分の未来を考えるなら、悪に手を染める選択肢はなかったはず。悔やまれてならないワタクシでござんす。ふ〜。
|
|
2005/5/12 (Thu) 00:43:06
|
[名前] : なーな
|
[URL] :
|
[コメント] : イヌクファンのみなさま、こんばんわ。 Iの状況を分析的に見ることができる賢さが、Sとの愛に影響したのだと思います。イルミン専務の諭しに動揺したり、豊かさに色気を見せるSに激しい怒りを示す姿は、IにSと同じような願望があったからでしょう。Iは自分の願望とSへの愛の均衡を崩す場面が確かにありました。それに比べて、ヘーさまの言うようにJには計算する必要もない猪突猛進できる環境に居られたのです。ただ1つ「結婚」という現実以外は… はじめからできないできないと言っていたのに、それさえSに与えようとするJ、愛しいと言わずに何といえましょうか!
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:23:42
|
[名前] : なーな
|
[URL] :
|
[コメント] : 夜中に1人で下の方で、勝手に遊んでみたいと思います。 前にSはIといるほうが自然に振舞っているように見えるというかきこがあったように思いますが、私はSはJとやりあうシーンによりSらしさを感じてしまいます。Iの前でのSはただの女であって、Jの前でのSは人間としての女のSだったのだと… Jの前でのSは妙にかわいかったり、信じられないくらいずうずしかったり、Jを見下していたり、強がってみたり、軽蔑の色をあらわにしたりとIとの間では見られない人間臭さが感じます。そんなSをむしろ自然だと思う私、ひたすらJとSが結ばれることを願っていました。JとSとに不足する部分を二人は精神的にも補え合える組み合わせ、IとYはそこのところが欠けていたような気がしています。
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:33:32
|
[名前] : コアラ
|
[URL] :
|
[コメント] : コアラもなーなさんに激しく同意です。他のレスでも書いてしまいましたが、ジェミンの旦那は猪突猛進、イヌクさんは非常に賢い。恋愛に関する行動パターンは明らかに違いますよね。イヌク氏のような恋愛行動よりジェミンのほうが愛を勝ち取る確率はやっぱり高いのかなあ。ジェミン型恋愛パターンを好きな人間はSM(精神論的に)でいうとS的傾向が強い人間なんでしょうか。。強引さとか我ままな事に魅力を感じちゃうとか。。。イヌク氏の恋愛パターンはどうなるのかな。。。ってまたうまく書けません。。。すいまそん。。。。
|
|
2005/5/12 (Thu) 01:40:35
|
[名前] : コアラ
|
[URL] : ↑のコアラの意見
|
[コメント] : すいません、変なこと書いた気がします。お気を悪くされた方がいましたら、ここにお詫びいたします(ペコリ)。なーなさん、起きてらっしゃいますね!私もなーなさんの意見にまたもや激しく同意です!Jの前のSは非常にかわいらしかったですよね。二人が結ばれたら、かわいらしいカップルになっていたんだろうな〜。
|
|
2005/5/12 (Thu) 02:52:07
|
[名前] : PEANUTS
|
[URL] :
|
[コメント] : 私も、なーなさんと同じでSはJといる方がありのままのSが出ていた様に思えます。だからJもSに惹かれていったんでしょう。ドラマ後半になってくるとIはSが好きという感情よりもJに対する憎悪の感情の方が前に前に出ている様に見受けられました。Sと一緒にバリへ逃避行=Jに勝った!…そこでポッカリ心に穴が空いてしまいSに対する想いも同時に冷めてしまったor冷静に物事を判断する事が出来る精神状態に戻った。そしてSを自由にしてあげよう発言…Jも精神状態相当壊れてたと思うけどIも普通じゃなっかったと思います。だって普通の精神状態じゃ犯罪はでき ないと思うから…
|
|
2005/5/12 (Thu) 09:04:22
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : なーなさん、コアラっち、チョ・PEANUTSさん、おっハーです。夜中にやってますねえ。みなさんの意見になるほどとうなることばかり。 「スジョンがどちらの男性とともにいるときのほうがあれか?」(あれって、何?)は、面白い切り口ですよね。イヌクに対しては、父、兄的なな信頼を持っていて、愚痴も甘えも素直に出す。ジェミンに対しては、同等、あるときは弟、あるときは神経にさわるお兄ちゃん、でも25歳の等身大の自分を出せる相手。2人の男性どちらにも、すっごくかわいい表情を出してると思いますよ。どっちを選んだとしても、それぞれ別の愛情を育てていけたのではないかな。まあ、スジョンの好みはジェミンだったけど(笑)。
|
|
2005/5/10 (Tue) 19:10:07
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] : 夜の訪問者さんへ
|
[コメント] : 夜の訪問者さん,初めまして,どうぞよろしくお願いいたします。あちらに書き込めませんので,こちらで失礼いたします。さっそくの妄想をご披露下さり,感激です。こんな幸せなエンディングなら,何種類でも読みたいです。またいっぱい妄想カキコしてくださいね。ところで,イヌクが潜る地下って,なんか戦時下のフランスを思い浮かべてしまうのですが,アメリカあたりに高飛びではいけませんか?(笑)というのも,ジソプ君,ほんとうにお母さんと半地下で暮らしてたっていうから,私可愛そうで・・・(←ってしおらしくしてみる)。さて,下世話な質問ですが,イヌクとスジョン,1年間は一緒に暮らしたんですよね。・・ってことは〜,やっぱり寝室も一緒だったのかなあ??ちょっと気になる受付β子でございます。
|
|
2005/5/10 (Tue) 23:44:17
|
[名前] : ミヒkko
|
[URL] :
|
[コメント] : ヘータさんこんばんは。ヘータさんは、レジスタンスの経験もおありですか?歩腹前進よ〜い!なんて。
戒厳令って昔の話じゃないんですよね。イヌク、とことん逃げるか? スジョン益々、不幸を背負った人生か?
ここに第三の男「ささやかな幸せ」がお似合いのパク・ヘイル씨(最近のお気に入り)現る。が、チングミヒの祈りでございます。
|
|
2005/5/10 (Tue) 23:53:47
|
[名前] : アスール
|
[URL] :
|
[コメント] : ヘータさん、横から失礼します。
>イヌクが潜る地下って,なんか戦時下のフランスを思い浮かべてしまうのですが これ、「パリは燃えているか?」を連想しました。イヌクバージョンでは「PAXは燃えているか(崩壊しているか)?」になるんでしょうか。
さっき、更衣室でスジョンにやりこめられる先輩受付デスク嬢のシーンを見ちゃいましたよ。
|
|
2005/5/11 (Wed) 00:09:45
|
[名前] : 夜の訪問者
|
[URL] :
|
[コメント] : へータさんレス有り難うございます。ここにたどり着いて2日目ですが楽しく読ませて頂いております。管理人様に感謝! そうですね。地下に潜るといってもインドネシアから出国するのは難しいと思います。(国際空港では犯罪人リストに引っかかる)人知れずの場所でしょう。あそこならいくらでもある。下世話なほうはIがSに失望するのは早く1週間も持たなかった〜。よってSは持ち前の元気さで1年の不法ガイド。Jは何もかも捨ててSと暮らしたとしてもこれまた経済力なくして長くは持たないのでそれ故Jは会社に踏みとどまるしかないのです。 というのはどうでしょうか。これからもいろいろ質問させてください。
|
|
2005/5/11 (Wed) 00:24:08
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : ミ〜ヤ〜!(スジョンのこの呼び方が好き!)、「釜山キャッツアイ」出演はどーなったの?心配だったんよ。せっかく出たのに、編集カットされて落ち込んでるんじゃないかって(笑)。ミ〜ヤ〜は、決して美人さんじゃないけど、オンリーワンの人だから、きっと大成するよ! オーソン・ウェルズも保証する!! ミ〜ヤ〜もイヌ母アスールさんもこの「地下」に反応するあたり、さてはさんざん仏やら伊あたりの欧州映画身倒してきたな〜?! >「PAXは燃えているか」←爆! 今頭の中でテーマ音楽が流れてます。 夜の訪問者様、そうなんですよね、所詮イヌクは「犯罪者」。しっかし、せっかくのあなたの妄想が、「経済力なくして長くは持たない」とか「IがSに失望するのは早く1週間も持たなかった〜。」だなんて、夢も無い事をおっしゃる!(笑) もちっと、私にも現実逃避させてくださいませ!
|
|
2005/5/10 (Tue) 18:15:00
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : rubyさん、ありがとうございます。 お手数をお掛けいたしました。 PAX LANDのジェミンですね。
いつも思っていたのですが、PAXって「平和」ですよね。 でも、ジェミンの状況って「平和」ではなかった。 もちろんそこに勤めたスジョンもイヌクもそう・・。 悲しい社名ですよね・・。
|
|
2005/5/10 (Tue) 19:10:42
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 沙羅沙羅さんさん,Paxって「平和」だったんだ。知らなかった。ありがと!
|
|
2005/5/10 (Tue) 18:04:13
|
[名前] : へータ
|
[URL] :
|
[コメント] : rubyさま、こんな日の高いうちから、大忙しで申し訳ありません。誠にセクシーなジェミン君の横顔、ありがとうございます。私、一番乗り?しましたが、地雷は糞でおりません(爆)!
さて,ミヒkkoと沙羅スジョンぶー、お二人、昼に気志団の衣装おばか漫才しているうちに、地雷踏んだっしょ? くっくっくーーー笑える!!! ねーねー、焦った??なんなら、そこでずーっと2人でタンバリン叩いていなさいな(爆)!
|
|
2005/5/10 (Tue) 18:19:41
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : うわっ、ゆっくり書いてるうちに、高慢ちきな受付へータが来てる!
じゃ、ミヒkkoと一緒にPAXに乗り込んで受付で踊ってやる〜。さて、そろそろちかさんとバトンタッチしようかしら。今度は何をやろうかしら? ヨンウ氏やろうかな♪
|
|
2005/5/10 (Tue) 18:58:54
|
[名前] : ヘータ
|
[URL] :
|
[コメント] : 沙羅沙羅さん,こんばんは。夕飯のお支度終わられましたか? そうそう,そのヨンウ氏ですが,ジェミンの友人 ●1号(ヨンウ), ●2号(ムサ男-髪の毛くしゃくしゃでハットかぶるヤツ), ●3号(ひょっとこ君-顔が大人になりきってない短髪の男) としてセリフをつけて,登場させたいですね。皆様,自薦・他薦,どうぞよろしくお願いいたします。ワタクシ,基本的には彼ら,嫌いじゃないです。多少,良識に欠ける点もありますが,しごくまっとうかと。特に4話で,アザ顔のスジョンが呼ばれたとき,ジェミンに配慮して,席を外したところなんか,結構スキですね。ただし,新婚家庭に女連れで乗り込んで騒いじゃあねえ(あれ,ジェミンに無理に言われて来たと思うけど)。
|
|
2005/5/10 (Tue) 19:57:18
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] :
|
[コメント] : ジェミンのお友達たちは、あの扱いにくいジェミンに対して冷たくないし、へーこらするわけでもないし、ノリも良いし、さりげない心遣いで良いお友達ですよね。ただ「あなた方一般人?」と思うほど男としてはレベルが・・・もっとキラキラしてくださいな。
ヨンウ氏になったら〜ジェミンといつもつるめるし〜後ろから羽交い絞めに出来るし〜ヨンジュもノーチェックだから何か出来ちゃうかも!!
|
|
2005/5/10 (Tue) 20:16:19
|
[名前] : アスール
|
[URL] :
|
[コメント] : rubyさん、いつも利用させて頂きましてお世話になってます♪ まっとうなバリ廃人になって早、数ヶ月。ここに集う人達の書き込みは、時に興味深く、時におバカで、面白すぎ。おかげでいまだ廃人から脱出できません。
ヨンウ達はジェミンの幼馴染なんですかね。Jの性格を良く知っていて、Yと政略結婚したことをわかっていたみたいですし。でもSにあれだけ本気になってしまったのは予想外だったのかも。
|
|
2005/5/12 (Thu) 19:01:52
|
[名前] : 沙羅沙羅
|
[URL] : ロシアンルーレット開始?!
|
[コメント] : アスールさん、こんばんは! >ここに集う人達の書き込みは、時に興味深く、時におバカで、面白すぎ。 →本当!もう「バリ出来」が好きなんだか、掲示板が好きなんだか・・・。悲しい「バリ出来」を、掲示板が楽しい「バリ出来」にしてますよね。
皆、ババひくのが嫌で様子見しているな? じゃ、沙羅沙羅まつりだ〜♪ジェミン、抱っこして〜。
|
|
|
|