同期Sのフィギュメイト改造の軌跡 〜その22〜
前へ
次へ

久々にフィギュメイト改造。
前に切断したままの脚の付け根で、新たな関節の可能性を模索してみるテスト。

中心位置を決めて等距離で点を描いてみる。
定規を使って適当にヽ(゚∀。)ノ

デザインナイフで角を削り、ピンバイスとビットで穴あけ。
適当に穴をあけてたら貫通しそうになりますた(゚Д゚)ウボァー!

切断面は塗料で着色し、
本体部にはボールジョイントを取り付け。
シンナー臭いにょ〜。

取り付け。…これでは前後にしか動きませんな。
もう少し工夫が必要であります。
挙句に、動かしてたらボールジョイントの接着が取れてしまいますた。むむむ(;´Д`)

とりあえず立たせてみる。
髪が邪魔&重いのでポーズの自由度がさっぱりでつ。
今週はなんだかな感じになってしまいますた。さらなる改造を考えなくては〜( ´・ω・)ノシ
前へ
次へ
TOPへ戻る