スポーツイベントで楽しく使える機材がたくさんあります
「ラグビー イベント機材 レンタル」 (ラグビー タックルマシーン、タックル力測定装置 、タックルパワー測定器、スクラムマシン、 スクラム発電装置を使った楽しい企画が可能です。)
*ラグビートップリーグや日本代表戦の試合会場イベントブースでご利用頂いております。 (タックルマシーンはバッグにレスリングのユニフォームを着せて「レスリング タックルコンテスト」も 可能です。2020年東京オリンピックなどスポーツイベントでもご利用頂けます。)
お知らせ
・ラグビー「コンバージョンキック ゲーム」(的当て&キック飛距離競争ゲーム)を追加。 (ゴム紐付きボールを使用するので省スペース&ボールネット不要で思い切りキックできます。) ・「アイラブ・アイルランドフェスティバル」でタックルマシーンをご利用頂きました。省スペースでラグビーのコンバージョンキックを体験できます。 (ラグビーボールはスポーツトレーニング用のゴム紐で繋がっているので周囲に飛びません。)
ラグビー「コンバージョンキック ゲーム」(飛距離競争ゲーム)
イベント レンタル ↑装置一式(ゴム紐付きボール、ボールウエイト、ボールティー、的、モニター、90cmx2mスポーツ用人工芝) ↑ボールはウエイトとゴム紐(スポー練習用)と固定 ↑ボールを当てる青い的 ↑飛距離モニター(消費電力20w)
*ゲーム方法:キッキングティーに載せたボールを蹴り、青い的(直径20cm)に当たると的が倒れてモニターに飛距離が表示されます。 (表示される飛距離は疑似的なものです。ボールが的に当たる強さを計測して距離に換算しています。) イベントでは飛距離のランキングや飛距離に応じた商品を差し上げる企画に使えます。 *的の高さ:設置面から1m〜1.5mに調整可能。 *ボール〜ウエイト(水タンクタイプ)のゴム紐長さ:1〜2mに調整可能。 *設置スペース:幅1m、奥行3m程度(助走スペース含まず)
*レンタル料金や発送方法はお問い合わせください。
(飛距離モニターをコンパクトタイプに変更して宅配便で発送も可能)
ラグビーボールを持ちながらランニング(発電)するとキャッチする選手(ターゲットボード)が後方に移動! 上手にパスしてターゲットボードの穴にボールが入るとランプが点灯し、ファンファーレが鳴ります!
「ラグビー ランパス(ランニング パス) ゲーム」イベント レンタル
↑装置一式 ↑ランニング発電するとラガーマン(ボード)が後方へ移動してパスをする (この他にボール飛散防止用簡易ネットと横幕を付属) 穴が現れます。(ラガーマンの手元の赤く丸い部分です。)
「Youtube動画」←クリック
*ゲーム方法:手にラグビーボールを持ってからランニングマシン上で走る(発電する)と、ラガーマンが印刷されたボードが後方へ移動します。 (ランニングをやめるとボードが前方に移動し、パスができなくなります。) ボードがランニング発電機より後方に移動するとボードの穴が全開になり、そこを狙ってパスしをます。 (ラグビーのルールと同じで後方にしかパスができないようにしました。) (赤丸の部分に直径25cmの穴があいており、挑戦者がランニング発電すると開きます。) 穴にボールが入るとファンファーレが鳴り、ボード上の赤い回転灯がが点灯します。 (ランニング発電機は家庭用フィットネス機器の「ステッパー」と同じ動きで発電できます。 「ステッパー発電機」←クリックとして東京マラソンなどマラソンイベントで実績がございます。)
*ターゲットボードの穴はラグビーボールを縦にすると入らないようなサイズにしてあります。 (実際のラグビーゲームのように「スクリューパス」をすると入るようにしました。) ↑ボールが立った状態では穴に入りません。 ↑ボールのとがった方からだと楽に入ります
*対象年齢:小学生以上 (親がランニング発電して、お子様がパスゲームをすることもできます。 ランニング発電機を使用せず、スタッフの方がボタンを押すとターゲットボードが後退・前進の1回の動作をさせることも できますが、配線変更が必要ですので納品前に相談下さい。) *ゲーム難易度の調整:ランニング発電機とゲームボードの距離は最大5m程度まで離すことができるので、年齢や性別ごとに距離を変更して 難易度を調整できます。 *ゲーム時間:参加者1人当たり3投で30秒程度。(交代時間含まず。) *装置寸法:(ゲームボード本体外寸)幅60cm、高さ145cm、奥行き58cm 重量:約15kg (ランニング発電機)幅42cm、高さ30cm、奥行き61cm 重量:約10kg 配送時の梱包サイズ:220サイズ1箱、200サイズ1箱 合計2箱 *設置スペース:(最小)幅2.5m、奥行き3m (最大)幅2.5m、奥行き7m (奥行きはランニング発電機とゲームボードの距離で調整可能。コンパクトネットを使用しない場合は幅1.5m程度。)
*電源:AC100V、2Aの電源を1口準備願います。 *ファンファーレは音量調節が可能です。 *付属品:ゲーム本体1台、ランニング発電機1台、ラグビーボール3個(ギルバート5号)、コンパクトバックネット(ボール飛散用)1個。 ↑5号ラグビーボール3個 ↑コンパクトバックネット(2分で組立。幅2.5m、高さ1.5m、奥行き0.8m)
*横幕(幅1800mm、高さ600mm)を在庫
*タックルマシンと同様に以下のような自動販売機に連動可能です。(パスが成功すると缶飲料がもらえます。) ![]() ![]() ![]() ![]() ↑小型自動販売機(別料金で追加可能) ↑大型自動販売機(お客様手配品の連動も可能)
*レンタル料金や発送方法はお問い合わせください。(宅配便又はJITボックスで全国発送可能。)
上記の「ランパス ゲーム」は配線を2カ所差し替えるだけで以下の「スクラムハーフ パス ゲーム」も楽しめます。
人工芝の上に置かれたラグビーボールを持った瞬間にキャッチする選手(ターゲットボード)が前方に移動! ターゲットボードの穴が閉じるまでのコンマ数秒の間にパスが成功すると(穴に入ると) ランプが点灯し、ファンファーレが鳴ります! 素早く! 正確なパスをすると合格!
「ラグビー スクラムハーフ パス(スクリューパス) ゲーム」イベント レンタル
*ラグビーのスクラムハーフがボールを持った瞬間にパスするアクションをゲームにしてみました。 (スクラムハーフは日本代表の田中選手のポジションです。スクラムから出てきたボールをつかんで素早くパスします。) *このゲームは「ランパス ゲーム」をレンタルされた場合に無条件で付属されます。(センサー付きのボールを置台が付属)
人工芝上の赤い台の上にあるボールをつかんだ瞬間にラグビー選手が描かれたボードが画像の右方向に移動し、パスを入れる赤丸の穴が徐々に 閉じていきます。(上の画像ではボードが見えにくいので動画又は↓の画像でボードの動きをご確認ください。) ボールをつかんだ瞬間 1秒弱で赤い丸の部分が徐々に閉鎖して (ボードの赤い丸の部分に穴) このように黒くなります。
「ゲームテスト動画」←クリックでYoutube
テスト動画中の人間はラグビー未経験者ですのでプロの選手がパスするフォームは以下のサイトを参照覧下さい。 「スクラムハーフパスの参考動画」←クリックでYoutube動画
↓ボール置台(センサー付き)が同梱されています。2箇所の配線を変更するだけでお楽しみ頂けます。 (置台にボールがセットされた状態) (ボールがセットされていない状態) (センサー周辺は全てクッション材で保護)
*ゲーム方法:@センサーの付いた台の上にラグビーボールを置きます。 Aスタッフの方がリセットボタンを押してボードを後方に移動します。(ターゲットの穴が全開になる位置にします。) Bゲームをする人がボールの前に立ちます。 C持った瞬間にラガーマンが印刷されたボードが前方へ移動します。 すぐにスクリューパス(ボールを先のとがった方向から穴に入れる)しないとボードが前方に移動して穴がふさがり、パスができなく なります。 赤い穴にボールが入るとファンファーレが鳴り、ボード上の赤い回転灯がが点灯します。 ボードが移動するスピードやボードの穴のサイズは変更できます。 (黒いスライドカバーを横方向に引いて穴を横方向に10cmほど広げることができます。)
*対象年齢:小学生以上 *ゲーム難易度の調整:ボール置台とゲームボードの距離は最大5m程度まで離すことができるので、年齢や性別ごとに距離を変更して 難易度を調整できます。(ターゲットの穴を横方向に広げて難易度の調整も可能。) *ゲーム時間:参加者1人当たり1投で30秒程度。(交代時間含まず。) *装置寸法:ボール置台以外は上記の「ランパス ゲーム」を参照 (ボール置台外寸)幅45cm、奥行き30cm *設置スペース:「ランパス ゲーム」と同じ *電源:AC100V、2Aの電源を1口準備願います。 *ファンファーレは音量調節が可能です。 *付属品:「ランパス ゲーム」と同じ
「安全」・「コンパクト(組立式)」・「省スペースに設置」をコンセプトに設計しました。 タックルバッグにユニフォームやスポンジ人形を装飾すれば ラグビー、レスリング、相撲など様々なスポーツイベントで使用可能です。 「ラグビー タックルマシーン」イベントレンタル *ラグビートップリーグや日本代表戦の試合会場イベントブースでご利用頂いております。 (タックルバッグにレスリングのユニフォームを着せて「レスリング タックルコンテスト」も 可能です。2020年東京オリンピック企画にもご利用頂けます。)
バッグにユニフォームを取付可能↑ 「Youtube動画」←クリック *2017年12月より微小な力も測定できるようにセンサーを変更しました。 (お子様からプロ選手まで設定変更せずにご利用頂けるようになりました。お子様が軽く押しても反応します。スプリング交換も不要です。) ↓の「スクラムアタッチメント」を取付けてラグビー スクラムマシンとして使用もできます。(ボルト4本で取付け可能)
↑アタッチメントを取り付けた状態(赤いパッドに両肩を当ててスクラムする感じで押します。) ↑上下調整可能 「Youtube動画」←クリック
体格もパワーも「凄い!」の一言です。 「タックルマシーンチャレンジ イベント動画」←クリック(Youtube) *「アイラブ・アイルランドフェスティバル」会場
「タックルコンテスト イベント動画」←クリック(Youtube) *「日本代表vs世界選抜」会場
「タックルコンテスト(子供挑戦画像) イベント動画」←クリック(Youtube)
「スクラムパワー コンテスト動画(バッグに肩を付けて助走なしで挑戦)」←クリック(Youtube)
*番組でご利用頂きました。 (元横綱、現役アメフト選手、プロレスラーなど様々なジャンルの巨漢選手に挑戦して頂きました。)
「安全性」・・・台上の決められたスペースからタックルバック(スポーツメーカーのタックル練習用を取付)にぶつかるので、安全に測定できます。 (測定前や測定中に台の下に足がつくと失格です。助走してタックルできないようにすることでケガを防止します。) あらかじめタックルバッグに肩を付けておき、「スクラムパワー測定」としても使用できます。 *ルールを無視して台の外から助走をしてぶつかったり、キックする方もいるので必ずスタッフの方が1名監視して下さい。 また、この装置はタックルする部分と人が載る人工芝の部分が鉄製フレームで一体化しているので衝撃で装置が移動しにくくなっています。 (装置裏面には滑り止めゴムパッドが付いています。) 人工芝は草丈35mmでクッション性があり、靴が滑らないように滑り止め対策がしてあります。(スポーツ用人工芝) 人が接する部分は厚手のウレタンスポンジで保護してあります。 「コンパクト性(運搬性)」・・・タックルバッグの背面フレーム構成を工夫することで強度を確保しながらコンパクトな装置になっています。 本体を持ちやすいように取手も追加しましたので男性2名で車への積み込み・荷下ろしができます。 (お客様での基本組立作業は表示モニターまでのコネクタを1カ所差し込んで頂くだけですので 5分程度で完了します。装置全体を載せる折畳み式平台車も付属しますので移動も簡単です。) 「省スペースに設置」・・・畳1枚程度の設置スペースですので狭いイベントブースでもご利用頂けます。
*本体寸法、重量など ・装置本体設置スペース:幅90cm、奥行290cm ・高さ:116cm(人工芝が貼ってある台の高さ:6cm。) 表示モニター付き制御BOX:幅60cm、高さ70cm、奥行30cm 自販機:幅35cm、奥行き65cm タックルバッグ高さ:約70cm(人工芝面より40cmの高さに設置してあります。) タックルバッグ直径:約40cm(男性用3Lサイズのラグビー用などのユニフォームをかぶせることができます。)
・装置本体重量:約110kg(ボルトを外してコンパクトに分割できます。一番重い部品重量が約40kgです。) ・測定単位:kg(最大300kgまで測定可能) (注)自動販売機に連動しない場合は表示モニターは以下の三脚スタンド付きになります。(画像の単位は「w」になっていますが「kg」です。) ↑上下スライド三脚スタンド付きタイプ(モニター平面に三脚をワンタッチで取付できます。三脚はコンパクトに折り畳めます。) 文字表示部寸法:幅450mm、高さ130mm、奥行45mm 文字高さ:80mm 床面〜モニター下面の高さ:min550mm、max1100mm 三脚スタンドを折り畳んだ時の寸法:幅60mm、奥行60mm、高さ650mm AC100V電源が必要です。
*強度に関して プロのラグビー選手が使用しても故障しないセンサー測定範囲と構造物の強度があります。 (ただし、人工芝の外から助走してタックルすると装置が移動します。あくまでも鉄フレームで構成された装置の上で測定するように 設計されています。参加者は身長2m、体重120kgまでの方が目安です。) また、この装置はタックルバッグを押し倒して発電し、その発電量を表示することができるように設計してありますので、支点軸は 直径35mmあり、発電機の増速ギアも2トンまで耐荷重性能があります。
*PCとの連動に関して 測定データーをデジタル出力も可能ですのでPC(パソコン)へ取り込んで処理し、VR(バーチャルリアリティー)や動画との 連動も可能です。(詳しくはお問い合わせ下さい。)
*その他の機能に関して 無線リモコン式のファンファーレ音(合格音)装置が内蔵されています。(50wの大音量タイプ。音量調整可能です。) ファンファーレ音と自動販売機、パトライト(回転灯)、イルミネーション(クリスマスツリー)、スポットライトなども連動できます。 自動販売機、イルミネーション、スポットライトも各種在庫しています。
*横幕(幅1800mm、高さ600mm)を在庫
*タックルマシンと連動する自動販売機は各種在庫 ↑小型自動販売機(ペルチェ式、缶飲料ストック数10本、在庫5台)
↑スリムタイプの業務用自動販売機(350cc又は500cc缶飲料を150本ストック。在庫1台。) *メーカー:富士電機 型式:RVS-KC4BRW-1 消費電力:223w サイズ:幅35cm、高さ185cm、奥行65cm 重量:160kg 下面にキャスターが付いているので1名でも移動可能。
*花園ラグビー場(高校ラグビー)で「100cm競走(測定機材)」←クリック機材をご利用頂きました。
スクラムのポーズで人力発電した電力でかき氷やジュースを作ったり、 電力や走行距離をモニターに表示できます! 「ラグビー スクラム発電機」イベントレンタル *寸法:奥行130cm、幅63cm、高さ106cm 重量:22kg 折り畳み時寸法:奥行33cm、幅63cm、高さ120cm (折り畳んだ状態でクロネコ家財便で全国配送可能です。) *レンタル在庫2台(2017年12月時点。)
(イベント企画例) *この他にも様々な企画にご利用頂けます。 (発電力表示でスクラムパワーコンテスト)(走行距離表示で100m走行タイム競走)(家電製品を動かしてパワーコンテスト) (100m走行して「ラグビージュース」作り ) (業務用かき氷機を使用して「ラグビーかき氷」) *ラグビーはゴール間距離が約100mですので走行距離モニターを使用して「100m」に関連した企画ができます。 *ジュースミキサーや業務用かき氷機は人力発電用にギアやモーターなど改造してあります。 *両サイドの2本のバーを外すだけでコンパクトに折り畳めます。
その他不明点はお問い合わせください。
*販売価格やレンタル料金は以下よりお問い合せ下さい。 TOPページへ戻る←クリック 問合せメール←クリック
|