+ pastaのウクレレ生活(Livig on an uke player)
+
2007 新ブログ
+
2005,06 旧ブログ
+
ゲストブック
+
リンク
+
メール
+
レポート
+
インタビュー
2008.07.06
世羅 ウクレレ合宿
ウクレレと言えば“ハワイアン”のイメージがありますが、最近はそればかりでなく、ジャズやボサノヴァを弾く方も多くいらっしゃいますし、ずいぶん裾野が広がって来ている印象があります。 私は始めて5年経ちますが、まだまだつかめず、奥の深い楽器だなと思います。 そんなウクレレの魅力を、少しでもお伝え出来ればと思っています。