日本刀について
ジオシティーズが「2019年3月31日」にサービス停止なりますので下記へ移行しました。
新しいページ「日本刀について」
日本刀は日本が誇る独特の文化です。
それを解りやすく解説し、更に、栗原信秀と会津兼定に付いては特に詳しく解説しています。
27/6/1より
29/01/23 「刀剣美術」に発表した論文集に「地元三条での栗原信秀につて その一」を掲載しました。
29/01/25 「刀剣美術」に発表した論文集に「地元三条での栗原信秀につて その二」を掲載しました。
29/02/20 「刀剣美術」に発表した論文集に「栗原信秀の石碑建立について、その一」を掲載しました。
29/03/16 「刀剣美術」に発表した論文集に「栗原信秀の石碑建立について、その二」を掲載しました。
29/07/23 「刀剣美術」に発表した論文集に「師匠打ちの清麿刀」を掲載しました。
29/07/23 清磨会(H29/11/14)で信秀と清磨の作品を展示して解説をさせて頂きました。
30/06/18 岐阜県博物館で6月24日まで兼定展が開催されています。6/10に十一代代兼定について解説をさせて頂きました。
刀都・関の名工 兼定展