淡路島
BD-1Zで淡路島、南北縦断にチャレンジ!!
福良港を出発点とし岩屋の ”道の駅あわじ” まで淡路島の内陸部を走って行けるだろうか…?
|
始発高速バスにて輪行して福良に到着 ここから淡路島南北縦断ポタリングの始まり! |
県道66号線を北上して行く この道を走るのは始めてだ |
|
|
淡路島を北に走ってゆく |
人形浄瑠璃発祥の地 三條 |
|
|
あまりの寒さに参ってコンビニで小休止 ホカホカの缶おしるこで一息 |
淡路島と言えば瓦です! |
|
|
寒さにメゲながらひたすら66号線を北上 ようやく志筑に到着 静の里公園に寄る |
1億円の金塊は(入場料が有料なので)見なかった… |
|
|
静の里公園の横にあるぜん丸で昼休憩 ここは 淡路島牛丼プロジェクト で知ったお店 注文したのはもちろん淡路牛を使った料理 ボリュームたっぷりで美味しかった♪ |
昼食後はいよいよ山岳コースに突入 一気に高度が上がってゆく… |
|
|
急坂を上がって、下って… の繰り返しでクタクタに… |
眺めは良いのだけど走りのペースは上がらない |
|
|
何度もBD-1Zを押して歩いて登る… と、そこには絶景が!! |
ようやく花さじきに到着! 花は…この時期、さすがに咲いていなかったが この寒さで空気が澄んで眺めは最高だった!! |
|
|
花さじきからは強烈なダウンヒル 一気にゴール地点の ”道の駅あわじ” に到着 やった! 淡路島南北縦断、達成だ!! |
志筑までの前半のコースは余裕の走りだったけれど 後半の山道コースでバテバテになってしまった
淡路島は何度走っても楽しめる 次のチャレンジは…?
淡路島縦断 走行ログ
移動距離 |
|
65.8km |
|
|
|
移動時間 |
|
4h47m |
停止時間 |
|
2h01m |
移動平均速度 |
|
13.7km |
全体平均速度 |
|
9.7km |