〜 無線以外のコンテンツもぜひどうぞ!(トップページへ戻ります)〜
アマチュア無線局 JR9HCV を開局しています.
<JR9HCVの紹介>
常置場所は石川県金沢市です.
金沢市常置場所(最近は運用がありませんが...),加賀,能登など石川県内からの運用記録を記します.
430MHzのFMが中心です.430FMでの国内遠距離交信を主な目的としています.最近ではSSBでの交信も増えてきました.
<お知らせ>
たいへん遅れましたが,平成20年10月04日までの交信のQSLカードはコンテスト交信分も含め,JARLへ発送しました(10月06日).カード受け取り希望にもかかわらず未着などありましたら,このページ下のメールアドレスへお願いします.
最近FM・SSBともJCC/JCGのチェックがしきれずアップロードが遅れています.申し訳ありません.
<移動運用>
2003年(平成15年)7月以降の移動運用記録はこちら です(年ごとに記録).
<コンテスト>
自称430MHzコンテスター?です.今までのコンテスト参加記録や参加記は こちら です.
<430MHzでの遠距離交信記録>
430MHz-FMでの遠距離交信はこちら です
430MHz-SSBでの遠距離交信はこちら です
↓〜〜〜〜〜〜〜430MHz-FMの記録(SSBはこのページのもう少し下を見て下さいね)〜〜〜〜〜〜〜↓
430FMでAJDは達成しています!
目標としているWAJAまではまだまだです...
430FMでの交信の都道府県は以下のとおりです.
<>内はカード待ちです.()内は1年以上たっても残念ながらカードは来ていません...
8エリア:
北海道
7エリア:
青森県,岩手県,秋田県,山形県,宮城県,福島県
0エリア:
新潟県,長野県
1エリア:
東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県
2エリア:
静岡県,岐阜県,愛知県,三重県
3エリア:
京都府,滋賀県,奈良県,大阪府,和歌山県,兵庫県
9エリア:
富山県,福井県,石川県
4エリア:
岡山県,島根県,山口県,鳥取県,広島県
5エリア:
香川県,徳島県,愛媛県,高知県
6エリア:
福岡県,長崎県,大分県,<熊本県>
430FMのWAJAにむけて43都道府県と交信終了!(カードは42都道府県)
430FMでの未交信は;
佐賀県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
430FMでJCC/JCG(石川県内から)も追っています.
430FMでのJCCは,254/308となっております(2007年02月26日現在).
430MHz-FMのJCC をみる
430FMのJCGは,177/195となっております(2006年11月04日現在).
430MHz-FMのJCG をみる
↓〜〜〜〜〜〜〜 430MHz-SSBの記録〜〜〜〜〜〜〜↓
SSBの,知り合い以外入り込めない雰囲気の交信に今一つ抵抗があって,なかなか局数が増えていませんが,最近は少しずつ交信が増えてきました.FMで伸び悩んでいるのもありますが...
SSBの方が,全国のSSBerの方々のすばらしい設備に助けられて,遠距離交信が成立しています.
430SSBでAJDは達成しています!
目標としているWAJAまではもう一息となりましたが...難関が残っています
430SSBでの交信の都道府県は以下のとおりです.
<>内はカード待ちです.()内は1年以上たっても残念ながらカードは来ていません...
8エリア:
北海道
7エリア:
青森県,岩手県,秋田県,山形県,宮城県,福島県
0エリア:
新潟県,長野県
1エリア:
東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県
2エリア:
岐阜県,静岡県,愛知県,三重県
3エリア:
京都府,滋賀県,奈良県,大阪府,和歌山県,兵庫県
9エリア:
富山県,福井県,石川県
4エリア:
岡山県,島根県,山口県,鳥取県,広島県
5エリア:
香川県,徳島県,愛媛県,高知県
6エリア:
福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
430SSBのWAJAにむけて46都道府県と交信終了!(カードも46都道府県)
430SSBでの未交信は;
沖縄県
430SSBでJCC/JCGも追っています.
430SSBでのJCCは,121/171となっております(2006年8月19日現在).
430MHz-SSBのJCC をみる
430SSBのJCGは,130/173となっております(2006年8月19日現在).
430MHz-SSBのJCG をみる
今後も石川県内移動を続けていきます.
未交信地域の皆様,ぜひとも交信お願いします!
スケジュールも歓迎します
メールで連絡ください.アドレスはご面倒でも手動で設定してください.
@yahoo.co.jp の前に nc27599 とつけて下さい.