水銀燈後援会
【新規会員のご紹介】
H26/11/15 扶桑1915 様(中国地方) 326人目のご入会です。
この『水銀燈後援会』は、私に忠誠を誓うお馬鹿さん達の集まりよぉ♪
ここに名を連ねる事で、まずはこれまでお互い知らなかった水銀燈ファンの人同士が歓談したり情報交換したりして連帯の絆をつくるきっかけになってくれれば嬉しいわぁ。
入会は簡単。基本的に「銀様LOVE!」で、そこの会則にある方針に同意できる人なら、年齢性別国籍を問わず誰でも参加資格があるわぁ。参加したい人は下にある『入会の手続き』にHNとコメントを書いて入会申請してね♪
後援会では水銀党本部が年二回開催する『水銀党本部フェスティバル』(イラスト・SS&詩・ドールの三部門)や会員専用メーリングリストの利用、オフ会・チャット交流会への参加など色んな楽しいイベントを企画していて、各メンバーの活動に様々な支援も行っているわぁ
関連イベントに協力して参加したりキャンペーンをやったり、思いついた事はどんどんやっちゃう!って感じね★
困った事があったら、運営している水銀党本部に何でも相談して頂戴
まあ私からの説明はこんなところかしら
それじゃあみんなさっさと入会しなさぁい。入らないとジャンクにするわよぉ
後援会会則
※水銀燈後援会の理念と活動目的、会員として遵守すべき規約が記されています。
入会される前に必ずご覧になり、もしこの会則及びその精神に同意できない場合は入会をお控え下さい。
入会の手続き
※水銀燈後援会への入会を希望される方は、こちらのフォームに必要事項をご記入の上送信して下さい。
会員名簿
※入会された方のHNとコメントは当サイトの担当者が審査し、問題が無ければこちらの名簿に登録されます。登録が手動のため管理側の諸事情により遅れる場合もありますがご了承下さい。
後援会からのお知らせ ・H26/02/23:アニメ第3期記念ローゼンメイデン第1ドール水銀燈オンリーイベント「夢見る薔薇乙女 〜ユメミルヲトメ〜」 参加決定 ![]() このたび、ローゼンメイデンオンリーイベント「まきますか?まきませんか?」を運営するまきまき準備会が、アニメ第3期放送を記念して、ローゼンメイデン第1ドール水銀燈オンリーイベント「夢見る薔薇乙女 〜ユメミルヲトメ〜」を開催することとなりました。 水銀燈オンリーが開催されるのは、「漆黒の天使」以来となります。 水銀燈後援会副会長come氏が主宰する水銀党ペンクラブも、この水銀燈オンリーにサークル参加いたします。 水銀党ペンクラブは、今回の水銀燈オンリーのために新刊「水銀燈文庫W」(著:come、冬月 画:hiro、鞠千代)を発刊するほか、当日限定で水銀燈オンリー記念/水銀党感謝セールを実施する予定です。 イベントの概要及び水銀党ペンクラブのサークル参加情報は、下記の通りです。 記 ・イベント概要 アニメ第3期記念ローゼンメイデン第1ドール水銀燈オンリーイベント「夢見る薔薇乙女 〜ユメミルヲトメ〜」 公式サイト: http://nijiket.net/maki/extra5/ 2014年2月23日(日) 12:00〜15:00 ハイライフプラザいたばし2階ホール 東京都板橋区板橋一丁目55−16 アクセス JR埼京線板橋駅前 徒歩2分 都営三田線 新板橋駅下車 徒歩4分 主催:まきまき準備会 ※同会場において、ローゼンメイデン第2ドール金糸雀オンリーイベント「楽してズルしていたばしかしら?!」 も同時開催される予定です。 【当サークル参加情報 】 水銀燈オンリーイベント 「夢見る薔薇乙女 〜ユメミルヲトメ〜」 内 サークル配置:銀04 サークル名:水銀党ペンクラブ サークルカット ![]() 【頒布物 】 新刊:「水銀燈文庫W」 2014年2月発行 1.come・冬月共著で送る、「希望の物語」。 アニメ第二期トロイメントの、アリスゲームが始まる前の日常と、よく似た世界。 めぐに生きる希望を持たせ死の運命から救おうとする水銀燈は、街で見つけた金糸雀の契約者みっちゃんに、生きる希望のヒントを求め観察を始める。やがて、職場のトラブルで精神的に追い詰められていくみっちゃんに、水銀燈は・・・・・・。水銀燈VS金糸雀のアクションあり。コメディあり、シリアスありの中編。 2.come氏書き下ろしの短編、「祈り」。 以上の二本構成です。 既刊:「水銀党文庫2011」 2011年10月発行 創刊号 水銀党ペンクラブの初の同人誌。 内容は、オリジナル世界観SF(冬月)、日常コメディ(赤木)、ホラー系サスペンス(come)の短編三本。 既刊:「水銀党文庫U」 2012年10月発行 1.come中編、「爆殺少女人形舞一号」。 アリスゲームが無くなった世界で、探偵業を営むローゼンメイデン達。 正体不明のドールが起こす凄惨な連続殺人事件を追うことになった水銀燈は、己の過去と対峙する・・・・・・ハードボイルド探偵アクション。 2.赤木・冬月共著の長編、「スイドリーム探偵団―緑化都市の秘密―」。 大国・中華連邦に沖縄を占領され、敗戦した日本。戦災で姉を失い心を閉ざしていたジュンは、DOLLと呼ばれる心を持った機械の少女達が人間と共に通う学園に無理やり入学させられ、さらに真紅と名乗るDOLLに引っ張られて探偵部の立ち上げを手伝わされることになる。やがて、学園内でDOLLが失踪する事件が起きていることを知り、真相究明に乗り出したジュン達の前に、巨大な陰謀が立ちはだかる・・・・・・近未来学園サスペンス。 既刊:「水銀党文庫V」 2013年10月発行 1.冬月中編、「巻き過ぎた世界」。 目覚めた先は文明が滅び、荒廃した世界。記憶を失った水銀燈は、ずっと独りでサバイバルを続けてきたという金糸雀に助けられ、自身の過去と世界の謎を解き明かす手掛かりを探し始める。 一方で歪んだ「アリスゲーム」を続ける真紅や蒼星石達、それを阻止しようとする第三勢力の思惑が廃墟を舞台にぶつかり合う。一部アイドルマスターキャラとのクロスあり。少女達が繰り広げるデスバトル。 2.come中編、「水銀燈と犬使い」。 前作「爆殺少女人形舞一号」の前日談、ハードボイルド探偵アクション。アリスゲーム終結後のドール達の葛藤と戦いの物語。 以上です。 皆様のお越しを心よりお待ちしております! ・H25/10/06:第18回「まきますか?まきませんか?」参加決定 ![]() 水銀燈後援会副会長come氏が主宰する水銀党ペンクラブより、第18回ローゼンメイデンオンリーイベント「まきますか?まきませんか?」にサークル参加します。 今回は水銀党ペンクラブから創刊号『水銀党文庫2011』及び既刊『水銀党文庫U』の配布に加え、新刊『水銀党文庫V』(著:come、冬月 画:hiro、鞠千代、神鏡学斗)を発刊します。 イベントの概要は下記の通りです。 記 「まきますか? まきませんか? 18」 ![]() 2013年10月6日(日)11:00〜 都立産業貿易センター 浜松町館 5階 サークル配置:ハタラケー49 サークル名:水銀党ペンクラブ (イベント詳細は下記URL参照) 運営公式HP:http://nijiket.net/maki/ 皆様のご来訪をお待ちしております! ・H25/08/10:コミックマーケット84サークル参加報告 ![]() どうも、冬月です。 コミックマーケット84(夏コミ2013)一日目、二日目に参加された皆様お疲れ様でした。また、明日の三日目に参加される方は暑さに気をつけて頑張ってきて下さい。 水銀党ペンクラブは、このたび水銀党本部有志の協力を得て、コミックマーケット84一日目(土曜日)にサークル参加して参りました。 これまでオンリーイベントに限って参加してきた水銀党ペンクラブですので、コミケ参加は初の試みでした。 頒布物は創刊号の「水銀党文庫2011」と最新刊「水銀党文庫U」に購入特典としてC84限定コピー本「水銀党文庫C84」を付け、おかげさまで初参加にして37部を頒布できました。暑い中当サークルのブースまで足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。 初めて参加するコミケというイベントで、全く知らない方に自分達の書いた本を買って頂けるということで、とても嬉しかったです。まきまきに初参加した時の新鮮な気持ちを思い出しました。 日頃よりお世話になっている皆さんも激励にいらして下さいました。ロノウェさん、ルミアさん、まきまき準備会さん、黒銀さん、マツシマさん、鞠千代さん、TOUINさん、いろきゅうさん、ボウズさん、本当にありがとうございました。お菓子やローゼン水銀燈うちわなど素敵な差し入れに感謝です。 それから、隣サークルになったスワローテイルさんとMaycl Qwertyさん、同人誌も交換して頂きとても光栄です。またイベントでご一緒する機会があれば、何卒宜しくお願い致します。 今回、一日目の西2ホール「え」のローゼンサークル群は20以上。例年より多いそうです。ご挨拶に伺えなかったですが東棟にもローゼンサークルはおられましたし、2日目3日目もローゼンサークルは参加しています。一般参加者の関心という点でも、確かな手応えを感じました。 先の話ですが、アニメ放送終了直後、ファンの創作意欲が最も盛り上がるであろう10月のまきまき、12月の冬コミに向け、申し込み手続きをしております。もし参加できることになれば、この場でまたお知らせ致します。新刊の制作も加速させております。 今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。 水銀党本部 冬月 ・H24/10/01:水銀燈後援会新体制の発表 水銀燈後援会会員各位 平素より運営業務にご協力を賜り有難うございます。 掲題の件、水銀燈後援会の創設5周年に際し、水銀燈後援会理事会を拡充することでファン活動を強化し水銀燈・ローゼンメイデン人気の一層の振興をはかるべく水銀燈後援会及び水銀党本部で協議した結果、水銀燈後援会理事会の新役員体制を決定致しました。つきましてはこのたび役員に就任された方の会員番号、HN、及びプロフィールを下記の通り発表させて頂きますので、ご多忙の折、まことに恐縮ですがご確認の程宜しくお願い申し上げます。 記 0080後援会会長:森豊(豊)(新) 水銀党mixi支部の開設等、水銀党の交流活動拡大に多大なる貢献。党派を越えた幅広い人脈、コミュニティ運営の豊富な経験・実績を有する。「自由で開かれた水銀党」という価値観を水銀党本部と共有する。 0037副会長兼会計:鷹司卿(新) 水銀燈後援会の創設に協力、またローゼンメイデンオンリーイベント「まきますか? まきませんか?」サークル参加に協力し、創作交流活動の振興に貢献。 0045副会長兼書記:come(新) 優れた小説を多数執筆、またローゼンメイデンオンリーイベント「まきますか? まきませんか?」サークル参加の中核として、創作交流活動の振興に貢献。 0002副会長:Franz(現) 旧水銀燈同盟掲示板が存在した時代からの最古参の同志の一人であり、水銀燈後援会の創設に大きく貢献。水銀党本部代表・冬月の学生時代からの盟友。 0004副会長:散葉(現) 水銀燈後援会の創設に貢献。 0054副会長:結城 綾(新)国際交流活動担当 水銀燈後援会の創設及び交流活動の拡大発展に大きく貢献。海外アニメファンへのアプローチに取り組む。 0067副会長:李亞(新) 旧水銀燈同盟掲示板が存在した時代からの最古参の同志の一人であり、水銀燈後援会の創設に大きく貢献。 0227副会長:Mirumiru(新) ドール担当 水銀燈後援会屈指のドール愛好家としてファン活動に大きく貢献、水銀党本部フェスティバル・クラフト部門の創設に寄与。 0269副会長:hiro(新)イラスト制作担当 旧水銀燈同盟時代からの最古参の同志の一人であり、数多くの優れたイラストを作成、またローゼンメイデンオンリーイベント「まきますか? まきませんか?」サークル参加の中核として、創作交流活動の振興に貢献。 0290副会長:花口利*(新)創作活動担当 優れた小説を連載、創作活動の振興に貢献。 (以上10名、平成24年10月1日付で就任。敬称略。) なお、前後援会会長のうに様におかれましては、ご自身の運営するサークル水銀燈*海兵団の活動拡大を企画しておりこれに専念されるため、同日付で水銀燈後援会会長及び水銀党本部顧問を退任されました。うに様には平成19年の水銀燈後援会創設以来、5年以上にわたって後援会会長として水銀燈・ローゼンメイデン人気の振興及び水銀燈後援会の発展にご尽力頂きました。水銀党本部役員一同より、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 平成24年10月1日 水銀党本部 ・H19/06/26:会員専用ML開設のお知らせ 水銀燈後援会に会員専用のメーリングリストを開設しました。入会時にメールアドレスを記載されなかった方で参加ご希望の方は代表連絡先までお問い合わせ下さい。 |