犬によるセラピー活動 |
|
特別養護老人ホーム「やすらぎの郷」 |
|
|
|
◇ 日 時 |
平成31年2月6日(水) 14:00~14:30 |
|
|
◇ 場 所 |
南津軽郡田舎館村大字畑中字藤巻180-3 |
|
特別養護老人ホーム「やすらぎの郷」 |
|
|
◇ スタッフ |
福原照子、西塚ふみ子 |
|
|
◇ セラピー犬 |
|
とハンドラー |
「チャウ」・相馬綾子、「ピット」・村田道子、「ひらり」・岩本久子 |
|
|
◇ スケジュール |
|
13:15 |
訓練所で事前打ち合せ |
13:45 |
車で施設に移動 |
14:00 |
ふれあい開始 |
14:30 |
ふれあい終了 |
14:40 |
施設前で反省検討 |
14:50 |
終了解散 |
|
|
◇ 状 況 |
|
|
|
|
みんなでごあいさつ |
チャウ |
ひらり |
|
|
|
ピット |
ピットのジャンプ |
さいころ振りのひらり |
|
◇ まとめ |
入所者さん達がホールの中央を広く空け、円陣になって車イスに座って待っていました。その他の方は横にテーブルを置き座っていました。途中に犬が上がれるよう、イスを3個準備しました。 10分程ふれあいの後、中央でデモンストレーション。ポールジャンプでは3頭とも迫力があり、みんな大喜びでした。スペースが広いので大きなトンネルくぐりも楽しんでいただけました。 さいころ振りもみんなで出た目の数を数えながら、楽しくできました。ピットはお手お代わりの繰り返し、チャウとひらりは軍手キャッチで拍手を頂きました。 その後5~6分のふれあいで楽しく終了しました(岩本久子)。 |
|
|
|