『花橘亭〜なぎの旅行記〜』>「PICK UP」>壇之浦古戦場
壇之浦古戦場
「壇之浦(だんのうら)」というと、みなさまはどの辺りを思い浮かべられるでしょうか。関門海峡全体?それとも現在の「下関市壇之浦町」付近の海岸でしょうか。 「水都(みやこ)の調べ 関門海峡源平哀歌」によりますと、源平合戦が行われた「壇之浦」は、東は満珠島・干珠島から西は現在の関門橋あたりまでを指すようです。これは、約5kmの範囲に相当します。壇之浦の合戦はこの広い範囲で行われたのでした。 この地域に残る神社や史跡公園などをご紹介いたします。 |
立石稲荷 | |
みもすそ川公園 | 「壇之浦古戦場址」の石碑 |
源義経・平知盛の像 | |
「安徳帝御入水之処」の石碑と“御裳川” | |
みもすそ川別館 | 安徳天皇入水像の碑 |
平家の一杯水 |
【コレクション】 |
・「カバヤ」の『義経風録』 義経と平教経 フィギュアを見てみる? |
・「フルタ製菓」の『義経 源平争乱』 能登守教経 フィギュアを見てみる? |
【参考】 | |
「水都の調べ 関門海峡源平哀歌」 | 安冨静夫・著/吉岡一生・写真/下関郷土会・発行 |
「海峡出会い旅 下関観光ガイドブック」 | 下関市観光振興課・発行 |
『花橘亭〜なぎの旅行記〜』>「PICK UP」>壇之浦古戦場