お知らせ
日蓮宗公式ポータルサイトに常真寺ブログを作成しました。
こちもご覧下さい。
常真寺ブログ
スマートホン用ページ

宗派 |
日蓮宗 |
宗祖 |
日蓮大聖人 |
開宗 |
建長五年四月二十八日 (鎌倉時代 西暦1253年) |
本尊 |
久遠の本師釈迦牟尼佛 |
題目 |
南無妙法蓮華経 |
教義 |
日蓮宗はお釈迦様の説かれた最高の教えである法華経をよりどころとする宗団です この法華経を身をもって読まれ布教をせられた日蓮大聖人を宗祖と仰いでおります 本宗の教義は法華経の魂をお題目にこめられた宗祖の教えに導かれて私たちが信行に励みこの教えを弘めることによってやがて世界の平和と人類の幸福ひいては個人のしあわせにつながる事を確信できる教えであります |
教典
妙法蓮華経(法華経) |
開山
大本山池上本門寺・大本山比企谷妙本寺
両山第九世東照院日純上人
天文五年(1536)
|

納骨堂 (永代供養・一時預かり)
|

動物納骨堂 (永代供養)
|

本 堂
|

本 堂
|

航空写真
|
参道入口 |
|
|
● 常真寺 縁起
〒223-0056横浜市港北区新吉田町3240
日蓮宗朗栄山常真寺
電話045-592-4900 FAX592-0370
|