第八十五回ガ・ちんこ投稿塾今回のお題。
これから塾長がお題を発表します。
そのお題について投稿しましょう。
全部、掲載しますのでボツがありません。
きっとあなたの投稿に自信が持てるでしょう。
あ、
塾長は、皆さんの投稿ネタは、一字一句掲載しますので、
誤字・打ち損じがあった場合でもそのまま掲載されてしまいますからご注意ください。
それも修行のうちですから。
では、やってみましょう!
('06.4.12発題 '06.4.19〆切り)
**********************************************************************************************************いやーーーー
ゴタゴタしちゃってアップが遅れてすいません。
お待ちどうさまでした。
今年も春がやってきました。
春といえば 木の芽時。
毎年恒例の季節です。
そう。今回のテーマは、 『ご機嫌さんいらっしゃい』 です。
【例題】
ガ・ちんこネーム = 柏市 佐藤の準一。41歳
職業 = 反芻業
去年の秋に買った携帯電話の取り説を読み返してます。
(ほほーーーーこんな機能があったんだぁ。)
先日、エアーギターならぬ、
エアートラックに乗っているおじさんを見かけました。
まぁ、乗っている物は自転車でしたが、
ちゃんと口で 「プシュー〜〜〜」 とか 「チッチッチ〜」 とか言ってます。
左折する時は 「ピピー 左に曲がります」 って言っちゃてます。
バックする時も 「ピピー バックします ピピー バックします」 って言っちゃってます。
が、悲しいかな、
どう聞いても バックします が 『ガッツ石松』 にしか聞こえません。
〆切りは来週の水曜日(4/19)の午後11時59分とします。
今回も〆切り日が不規則だから遅れないように。
投稿ネタを塾長までメールで送ってください。
タイトル欄に 『ご機嫌さんいらっしゃい』 と書いて。
それからお住まいの地区と、ご職業、ペンネームもお忘れなく。
では、頑張って。塾長も頑張りますから。
|