2007年波乱の幕開け幕閉? 開幕戦その2
スタメン発表 ボビーが自ら発表! |
||
![]() |
||
スタメンと小池さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
何故かグラウンドにアピールに来た選手。大松君は風を読むことぐらいしなさい。 | 始球式での一幕、山内さんとボビーと駆け寄るヒルマン。 | |
![]() |
||
ハム側も集まりましたね。 | ||
![]() |
![]() |
|
配られた白黒の紙を掲げながらフラッグテーマと俺たちの誇り。 | ||
この日は多客の為か?マイクとスピーカーで応援団のリードがライト側全体に聞こえる配慮がされました。 | ||
1回の裏 | ||
オーバーザレインボー | ||
TSUYOSHI | 投手ゴロでした…。 | |
ベニー | 意表をついたオーダーも凡退。 | |
2回の裏 | ||
ズレータ | 何故かホームラン予告?をするフリオ。でも凡退。 | |
3回の裏 | ||
サブロー | レフト坪井に好捕されてしまう…。これで流れがハムに… | |
根元 | しぼりかす君の辛口ぶりは根元への愛情の裏返しでしょうか(笑) | |
4回の裏 | ||
福浦 | 怪我に苦しみながらも鮮やかな安打です!でも後続が続かない。 | |
5回の裏 | ||
里崎 | キャプテン里崎コール。綺麗に弾き返すも単発に終わる…。 | |
![]() |
||
まずい守備も重なり4点ビハインド…。重苦しい空気が…。 | ||
6回の裏 | ||
今江 | 粘りに粘って最後に安打!初球は全く合っていなかったのですが。 | |
TSUYOSHI | ダルのグラブを弾く内野安打! | |
ベニー凡退…。2番は機能しないのか? | ||
福浦 | よく見てフォアボール!満塁! | |
ここでフラッグテーマ やばい!シナリオ通りに4番に回ってきた…。 |
||
ズレータ | 満塁ホームラン!!!!!狂喜乱舞です。 | |
![]() |
||
ホームラン直後。興奮しすぎてぶれました。 | ||
7回表。大松が凡ミス、2死2塁でカウント2−2。しかしここで雨が強まり中断。 | ||
![]() |
![]() |
|
こりゃ駄目だ…。 | みんな避難します。 | |
![]() |
![]() |
|
結局中止…。風も強くなってきました…。 | ||
![]() 中止と同時に雨がやんでしまったのですが…。 |
||
最後に撮り忘れた挑発ポスターを。 | ||
![]() |
![]() |
|
最後に、観戦に誘って頂いたしぼりかす君と、見ず知らずの私を暖かく迎えてくれたしぼりかす君のお知り合いの方々には本当に頭があがりません。 本当にありがとうございました。 ![]() これでおしまいです。 ちょくちょく手直しして仕上げていきます。 |