Ooe |
DATA |
所属 | 川西地区太鼓台運営協議会 |
校区 | 新居浜校区 |
所在地 | 愛媛県新居浜市港町 |
運営団体 | 大江・東須賀自治会,大江太鼓台運営委員会,大江青年団 |
氏神 | 一宮神社 |
天幕 | 赤・白・水色・白の市松 |
重の段数 | 8段 |
房の色,結び | 白色,揚巻結び |
四本柱 | 木 |
太鼓台登場年 | 登場年不明 |
飾り幕製作年 | 平成11年(先代の飾り幕を金糸替え ただし、高欄幕の「カンケツ童子」は新調) |
飾り幕製作者 | 横山縫師 |
飾り幕の紋 | 七宝に「大」,七宝に「江」を交互に配置 |
平成30年度運行予定 |
10月16日(火) |
運行自粛 |
10月17日(水) |
運行自粛 |
10月18日(木) |
運行自粛 |
本祭り以外での出場 |
昭和45年 | 大阪万国博覧会 |
平成元年 | スポレク愛媛'89 |
平成元年 | プレ国民文化祭 |
平成02年 | 全国中学校選抜剣道大会 |
平成10年 | 第18回にいはま夏祭り |
平成12年 | お祭りサミットinマイントピア別子 |
平成12年 | 新居浜市体育協会創立50周年記念事業 |
平成14年 | 24時間テレビ出演(フジグラン新居浜店にて) |
一宮神社 |
拝殿改修 | 拝殿改修前 |
![]() |
![]() |
大江・東須賀自治会 |
東須賀・大江自治会館 |
![]() |
布団締め |
![]() |
|
上幕 |
![]() |
![]() |
眠り猫と神楽殿 | 阿形の飛龍 |
![]() |
![]() |
陽明門 | 三仏殿と多宝塔 |
高欄幕 |
![]() |
![]() |
龍王宮 | カンケツ童子 |
![]() |
![]() |
阿形の龍 | 阿形の龍 |
飾り幕の紋 |
![]() |
![]() |
七宝に「大」 | 七宝に「江」 |
各部の色 |
伊達巻 | 貫き | 指揮旗 |
![]() |
![]() |
![]() |
天幕 | 札 | 房 |
![]() |
![]() |
![]() |
重旗 |
![]() |
平成23年 |
● 10月17日(月) 工場前かきくらべ ● |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
● 10月18日(火) 大江浜かきくらべ ● |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成22年 |
● 10月18日(月) 大江浜かきくらべ ● |
![]() |
法被 |
前 | 背中 |
![]() |
![]() |
掲載日:2015/07/18 |