![]() |
湘南で“ワンと遊ぶ・グッズを買う・一休みする”ための、おすすめ情報を集めてみました。湘南で、ワンと楽しく過ごすのにお役に立て下さい! |
■マナーを守りましょう! お出かけが初めての方も、慣れている方も、wanナビ!を参考にするのでしたら、一度、 gooペット・よみものやっぱり知りたい!カフェマナーを読んでみて下さい。 わかりやすいのでお勧めです。 追記:シーズン中〜終わってから2週間くらいまで、ワンの集まる所に連れて行くのはやめましょう。抱っこしていても、パンツを履かせていても、犬の鼻は敏感です。 |
新しい情報は こちら↓へ ![]() wanナビ!blog |
★ R134沿い (江ノ島付近〜鵠沼海岸) | ||
●お散歩 | ||
○ヨットハーバーの公園 江ノ島、島内。橋を渡って左、ヨットハーバーのところ。17時まで。火曜休園。P:一番奥の駐車場(有料)へ ・ヨットの出帆も見られて、天気の良い日など最高です。(管) |
![]() 公園の入口 |
![]() 公園から東浜を望む |
○江ノ島の遊歩道 江ノ島、島内。橋を渡って左奥の駐車場のさらに奥。P:一番奥の駐車場(有料)へ ・左奥にはデッキと灯台、右奥は岩場に降りられます(波によってかなり危険)。なんと言ってもツボ!はだしで全部歩けた人はすばらしい!是非やってみて下さい。(管) |
![]() 恐怖のツボ押し、効能の看板あり |
![]() 海を眺めるのにも最高 |
○湘南海岸公園 片瀬海岸西浜(スカイラークガーデン前)〜鵠沼海岸(引地川)まで。P:付近の有料駐車場 ・海岸沿いに芝生の公園が広がっています。端から端まで行くだけでも、いい運動になりますよ!(管) |
![]() 江ノ島(右端)を望む |
![]() 反対の辻堂・茅ヶ崎方面 |
◆レストラン・カフェ | ||
◇ピッコロボスコ R134沿い江ノ島より鎌倉寄り。腰越海岸前。P:あり ・テラスのみワンOK。ワンにもお水を出してくれますが、なんと、穴の開いた大きいアイスの空き容器!ビックリ(^^;!イタリアン、おいしいです!簡単なパイプイスですが、座ってしまえば眺めは最高!海を見ながらお食事したい方におすすめです。(管) ・平日のAランチはスパ3種・リゾット1種から選べて、サラダ、デザート、フリードリンクつきで980円です。とってもおいしいです! |
![]() 海に向かって並べられたテーブル |
![]() テラスから腰越海岸が一望 |
・日が暮れてからは、江ノ島の夜景も楽しめて、食事も美味しかったです!(タム) | ||
◇iL CHIANTI-BEACHE(イル・キャンティ) | ||
R134沿い江ノ島新水族館の隣。海側。P:あり(隣の有料駐車場) ・テラスのみワンOK。駐車場は2時間まで無料との事。イタリアンで、とてもおいしいです。こだわりのドレッシングや、変わったメニューがいっぱい。お薦めは黒板で。ここら辺では珍しく、道路より海側なので、静かだし、テラスからは、公園風のデッキ&芝生と江ノ島&海が一望できます。(管) |
![]() 海側から、右がテラスです |
![]() デッキと芝生の先に海が見えます |
◇カプリチョーザ R134沿い江ノ島より辻堂寄り。江ノ島水族館となり。P:あり ・テラスのみワンOK。イタリアン。道から少し高くなっているので、通る人・ワンも見られるし、広々しています。(管) |
![]() 道路側から |
![]() テラスから |
◇レッドロブスター(江ノ島店) | ||
R134沿い湘南ホテルの隣(鎌倉寄り)。P:あり。テラス席(6席)のみワンOK。11〜23時(ランチ土日もあり11〜15時)。無休。 ・お薦めは江ノ島店だけのランチタイムメニュー。3通りのマグロ料理が用意されていますが、ポキ丼が美味です。緑茶付きで980円、ボリュームも満点です。他には、アメリカンテイストな料理が楽しめます。HPで10%割引クーポンが手に入ります(ランチは使えません)。 |
![]() 海岸側から |
![]() テラス |
もう一つのお薦めは駐車場。食事をすれば2時間まで無料ですが、以後1時間超過ごとに100円です。(Yoshi) | ||
◇DOG GARDEN. RESORT(鵠沼店) | ||
R134沿いスカイラークとモスの間。P:30分500円。ショップとカフェの購入合計金額3,000円以上で1時間無料。第三水曜日休。Shop:11〜20、Cafe:10〜20 ・1Fがショップ、2F&屋上にペットホテル。ドッグラン・中2階&元2階テラスがセルフサービスのカフェに。(管) |
![]() 元2階テラスから |
![]() 右角に三角のプールが |
◇モスバーガー オーシャンカフェ(江ノ島店) | ||
R134沿いスカイラークとマックの間。ゼネラル石油の隣。P:あり ・テラスのみワンOK。モスバーガーのメニューをベースに江ノ島店限定特別メニューだそうです。アルコールもありますが、シェイクはありません。(管:06.11) |
![]() こんな看板です |
![]() 屋根らしきものが付きました。 |
◇マクドナルド R134沿い。鵠沼海岸前。P:あり ・道路沿いのパラソルつきの固定のテーブルのみワンOK。休日、朝マックしているわん連れの方が結構います。(管:06.11) |
![]() 道路側から |
![]() 朝マックしてるブラッキー(シェパ) |
◇波deux 鵠沼商店街沿い。R134沿い三笠会館を入る。鵠沼海岸1-14-13。11〜18。火休。P:なし ・商店街はずれの閑静な住宅街。店内はギャラリィになっていて、焼き物が並んでいます。カップなどもオリジナル。中大型犬はテラスのみとなりますが、和風の庭園で落ち着きます。駐車場がないので、お散歩途中に最適です。(管) |
![]() 広いデッキのテラス |
![]() 正面・看板・ホットチョコ450円 |
・メニューにデザートが増えました。(管) | ||
◇Oluolu Cafe 鵠沼海岸駅前。正面デッキの3席のみわんOK。P:なし ・ハワイアン風カフェ?11〜14のランチにはドリンクが付きます。タコライスは、ご飯の上にレタスとひき肉、そしてサルサソースがたっぷり。ぴり辛でおいしかったです。人通りの多い駅前ですが、奥まっていて、ゆったりできました。ロコモコもおいしそう!(管) |
![]() パン屋さんの隣です |
![]() タコライス840円とハンバーグプレート |
◇JAM HOUSE R134沿い。松波交差点より江ノ島寄り。P:なし ・入り口左横のテラス2席わんOK。サーファーのお店と言う雰囲気でした。メニューはハンバーグプレート(確か1000円くらい)など。海で散歩して、寄るにはちょうどいいかもしれません。(管) |
![]() R134からの眺め |
![]() お店入り口の横にテラス |
◇とびっちょ 江ノ島内、ヨットハーバーの手前。歩道上にテーブル3席ワンOK。 ・食堂兼海産物屋さん。「しらすかき揚げ丼」は凄まじいボリュームで、しかも岩海苔汁とクルマガイの塩茹で付きなんですが、お値段何と800円です。おなかを十分空かせてから行ってみてくださいね。(RANDYのパパ) ・ワンNGになっているかもしれません。情報お待ちしています。 |
||
◇江ノ島おちゃや 江ノ島内、ヨットハーバーの手前。とびっちょの先。 ・江ノ島にあるしらす料理とそばダイニングカフェ『おちゃや』さんに行って来ました♪テラス席ワンOKです☆ 冬のテラス席は辛いものがありますがひざ掛けとストーブ数台があり、日の高いうちは快適でした。 スタッフのみなさんはワンにフレンドリーでとても気持ちよくお食事出来ましたヨ☆彡(かずのこさん:06.12) |
![]() テラス席ワンOKです しらすイクラのわっぱセット |
|
■お買い物 | ||
□DogCreater NOAH(ノア) ★店内OK! | ||
辻堂の方から、R134の【鵠沼橋】を左で川沿いの道へ。1本目の道を右で突き当たり。Tel.0466-33-1172。P:1台。 ・小さいながらも輸入ものなど、グッズいろいろ。年に1度の秋のセールは特にお勧め!いいものがとても安くなります。その他にも、ドッグトレーニングやペットシッター、トリミングもやっています。ジェームズ、昔チーフにトレーニングと、年に1度の毛玉取りをしてもらってます。(管) ・1本、海寄りの道に移転しました。電話番号は変更ないそうです。(管) |
![]() 前のお店の外観です |
|
![]() |
R134沿い(江ノ島付近〜鵠沼海岸) 1:ヨットハーバーの公園 2:湘南海岸公園 3:ピッコロボスコ 4:カプリチョーザ 5:レッドロブスター 6:ジェイズ・ガーデン 7:DOG GARDEN. RESORT 8:モスバーガー 9:マクドナルド B:ノア C:とびっちょ :江ノ島おちゃや D:江ノ島防波堤 E:Oluolu Cafe F:波deux G:JAM HOUSE H:iL CHIANTI-BEACHE |
![]() |
★ 辻 堂 (内陸) | ||
■お買い物 | ||
□MINT Paws Garden(ミント・ポーズ・ガーデン) | ||
藤沢市辻堂新町1-18-3。0466-33-8259。11〜18(火・木・土・日)・15〜19(水・金)。月定休。P:1台 |
![]() こだわりの紅茶&シフォンケーキ |
![]() お店の正面から |
・日替わりのシフォンケーキ、フワフワしっとりでとてもおいしいです!変わった紅茶の種類もたくさんあって、紅茶好きにはたまりません。日替わりのアイスティーも、氷に二度通したり、手間ひまかけた逸品!ティータイム、ついつい長居してしまう心地よさです。(管) |
||
★ 辻 堂 (藤沢) | ||
●お散歩 | ||
○辻堂海浜公園 R134沿い。P:有料(1h400円) ・とても広い、丘のようにアップダウンもある芝生の公園です。R134を越えて海に行かれるようになっています。夕方にはワンもたくさん集まるようです。 |
![]() 池もあります |
![]() 左の小高いところから海へ |
◆レストラン・カフェ | ||
◇MABO Pineapple cafe | ||
R134から「浜見山交番前」を入り、海浜公園&ThePARKの先、右側。 水休。P:カフェ隣リパーク ・階段上の入り口前、大きなテーブル1席のみOK。ランチセットを頂きましたが、凝っていて美味しかったです!隣のリパーク駐車場に止められるので、良かったです。(管:05.02) |
![]() ランチセットの前菜&飲み物 |
![]() パイナップルが目印です |
■お買い物 | ||
◇Seaside POORY(プーリー)★店内OK! 10-19。水定休。P:4台。 藤沢市辻堂海岸1-10-5 ・トリミング、ドッググッズのお店。オーナーは日本はもちろん、アメリカでも有名なパグのブリーダーさんだそうです。※カフェの営業は終了したそうです。(管:'08.07) |
![]() 看板犬?のパグちゃん |
|
★ 茅ヶ崎 | ||
■お買い物 |
□ivy dog room(アイビードッグルーム) 鉄砲通り沿い。P:あり ・セレクトショップとのこと。情報お待ちしています〜。 |
||
□Bow Wow(バウワウ)![]() 一中通り沿いに移転してます。 ・夕方行ったので、店内は散歩途中に寄ったわんこでいっぱい。お店のご主人がイスを出してくれてコーヒーまでいれてくれました。ドッグフード、グッズを売ってる小さなお店です。Eスプリンガーの看板犬がお迎えしてくれます。(さち) ・ハーブのレイ…なかなかいい香り、おしゃれですし、本人も嫌がりませんでした。(湘ちゃんち) ・一中通りぞいに移転しました。現在の看板犬はEスプリンガースパニエルのじろうくんです。フードのほか、サプリやおやつが充実。オーダーメイドの首輪も作れます。(さち)09/2/16 |
![]() ハーブのレイと湘くん |
◆レストラン・カフェ | ||
◇PACIFIC Deli R134より一中通りに入り左。P:あり ・テラス席のみワンちゃんOKですが、他人に迷惑はXだそうです。ワンちゃん用の水も出してくれます。オーナーがインテリア関係ということで、なかなか感じのいいお店です。料理も美味しいし、ワンちゃん用メニューもありますので、皆さん是非行ってみてください。(Yoshi) |
![]() 冬は暖房&ビニールシートで暖か |
![]() アジアン・プレート |
・私はAsian plate(ナシゴレン、トムヤンクン、インドネシア風焼き鳥、ベトナム風春巻きのセットとドリンクが付いて¥1,200)、妻はBLTサンド¥880とスコーン\330(2個セット)、モモは犬用骨型パン¥50を頼みましたがいずれも美味しかったです。(犬用パンは食べっぷりから推測)(Yoshi) ・冬は、ビニールの壁があり、ストーブガンガンで、テラスとは思えないほど暖かです。スープのランチプレート食べましたが、880円で、たっぷりのスープ、サラダ、3種類のパン、コーヒーがついて、とてもおいしかったです。お勧め!(管) |
||
![]() |
茅ヶ崎〜辻堂 1:辻堂海浜公園 2: 3:MABO Pineapple cafe 4:PACIFIC Deli 5:ivy dog room 6:元Bow Wow 7: 8: 9: A:Seaside POORY B: |
★ 茅 ヶ 崎 駅 北 口 | ||
◆レストラン・カフェ | ||
◇Foods Garden MOKICHI | ||
茅ヶ崎駅北口から歩いて5分。駐車場サービスあり。 ・香川の熊沢酒造が展開するレストランです。日本精麦の工場を改造したお店で、なかなか雰囲気がありまよ。テラス席がワンOKです。ランチはカレー、パスタ、ピザなど。どれも前菜(3種類くらい)、パン、飲み物、デザート(2種類くらい)つきで1280円〜です。なかでもオススメは石釜で焼くナポリピッツァ。パンもおいしいこの店の生地はカリっと、そして中はもっちりしてておいしい!ランチは平日だけです。平日でも満席のことが多いです。(さち) |
![]() わんOKのテラス席 |
![]() 木造の元精麦工場舎 |
・ランチはデザートのケーキまでボリューム満点ですが、アラカルトでオーダーした時のピザの方がやはり美味しかったです。テラスは広いのですがチョット暗い感じがして・・・・夏はいいかもしれませんね。(ランまま) | ||
・WAN WAN WAN!!! > TRATTORIA MOKICHI (かずのこさん・’06.05) | ||
★ 腰 越〜七里ガ浜〜材木座(鎌倉) | ||
◆レストラン・カフェ | ||
◇リストランテ・アマルフィイ R134沿い、行合橋近く。七里ヶ浜駅より徒歩2分。P:あり ・妻のお奨めのレストランを紹介します。白い階段とオープンデッキが特徴のレストランです。イタリア料理全般でおいしいそうですので皆さんもお試しください。お店の前の駐車場はいつもいっぱいですので、行合橋近くの第二駐車場5番〜19番を利用したほうがいいでしょう。テラスのみワンOK。(Yoshi) |
||
◇デラ・セーラ 七里ヶ浜駅より徒歩5分。アマルフィイの後ろの高台。P:あり ・アマルフィイの裏の山の中腹にある姉妹店です。イタリア料理全般で、特にピザがおいしいかったです。それにもまして、すばらしい景色が感動ものでした。まるで地中海のレストランで海風に吹かれて食事をしているような…。駐車場は行合橋近くの第二駐車場5番〜19番。テラスのみワンOK。(Yoshi) |
![]() 高台にあります |
![]() テラス席 |
・混んでいる時「ワンコはご遠慮ください」とのこと。telで確認した方がいいかもしれません。(RANDYのママ) ・江ノ電の線路を渡って、階段をえんやこらあがっていくところなので、眺めはサイコーで気に入ってるお店の一つです。134を走る車が目に入らないし、夕暮れなんかはすごいキレイですよ。(さち) |
||
◇ペーター湘南 R134沿い。稲村ガ崎駅入口交差点より一つ藤沢寄り。P:あり ・テラスのみワンOK。焼きたてパン&パスタのお店。料理おいしいですよ。ペーターのランチでは平日のみお得なランチセットがあって確か1,580円(税別)。ランチセットについているパンは食べ放題です。(るー) ・ここの焼きたてパンの食べ放題セットは楽しみのひとつです。午後のちょっと遅い時間に行ってパンの食べ放題とビールをたのんで(単品でもオーダーできます)、小皿に塩、胡椒を盛ってその上にオリーブオイルを掛けたものをパンにつけながらビールをグイッとやります。オープンテラスで稲村は海もすぐそこですから最高にいい気分です。ビールが好きな方、どうぞお試しを。(Yoshi) ・焼きたてパン、焼きたてパンの食べ放題はなくなっていました。(管) |
||
◇Daysy's Cafe R134沿い。地図より鎌倉寄り、由比ガ浜前。長谷駅近く、徒歩5分。P:なし。Tel.0467-23-9966。休:木(祝日は営業)。12〜翌5じ ・ワンフレンドリーな、カフェというのにふさわしい、豊富なドリンク類でした。(タム姉) |
||
![]() |
鎌倉 腰越〜七里ガ浜〜材木座 1: 3:アマルフィイ 4:デラ・セーラ 5: 6:ペーター 7:Daysy'sCafe 8: |
★ 逗 子〜葉 山 | ||
◆レストラン・カフェ | ||
◇SYUNA&BANI ★店内OK! 鎌倉方面からはR134を渚橋交差点で右折…あとはHPで。 森戸海岸の目の前。P:3台 ・森戸海岸まであるいて0分、小さなお店ですがCAFEも併設しています。場所が非常に分かりづらいのでHPで確認してください。(Yoshi) ・ドックシャワー利用しました。大型犬500円、中型犬400円、小型犬300円でシャンプーリンスつき。タオルなし。GOODSは小型犬向けです。カフェは小型犬ばかりでした。(ももいぬまま) |
![]() カフェ |
![]() 看板犬SYUNAちゃん |
◇海辺のレストラン ラ・プラージュ 鎌倉方面からはR134を渚橋交差点で右折…あとはHPで。 森戸海岸の目の前。P:3台席でケーキを食べました。ここは、ランチコース・ディナーコースと軽食(パスタ料理・カレー・ピッツァ)もあり、犬好きのお店の人達もいて、ゆっくりできました。(ももいぬまま) ・残念ながらテラス席がちょうどいっぱいになって入れませんでしたが、海岸に張り出しているので、海が目の前でとても気持ち良さそうでした。(管) |
||
◇MELL'S Cafe 真名瀬(しんなせ)漁港そば、R134沿い海側。11-19。月休。046(876)3348。P:あり ・江ノ島までキレイな海が一望できて、ロケーション最高です。小さなお店で、狭い階段を上がると広いデッキが…。看板犬のメルくんが出迎えてくれます。パスタ1050円、コーヒー630円でした。軽食のみで、ケーキもあるようです。 |
![]() 海岸側からお店を望む |
![]() 左イス下に熱い視線のメルくん |
★ 鎌倉山 ・ 西鎌倉 | ||
●お散歩 | ||
○鎌倉中央公園の裏山 山崎小学校の裏山。モノレール湘南町屋から徒歩15分。 ・一株から10本に分かれた大きな山桜の木があり、幹に手をあてて目をつぶっていると不思議な『気』が体に入ってきて元気になります。きっと何百年もの間に見てきたことを伝えてくれているのかも知れません。(Yoshi) |
||
■お買い物 | ||
□PETON(ペトン) ★店内OK! 手広交差点を鎌倉山(R134)方面に行くと右側。P:あり。 ・グッズもフードも種類がいっぱいで、ワンも店内OKです。(管) ・第一回写真コンテストでうちの娘(ももさん・コーギー)が優勝したので、今でも奥の階段のところに写真がありますから今度見てください。(Yoshi) ・月〜金曜12時〜17時迄、メンバーズオンリー、コーヒーメーカーで入れるコーヒーサービスがはじまりました。 |
![]() アフタヌーン・ティー(?)サービス |
![]() Frick君、レオン&パール君 |
新しいテーブルセットが入り口のデッキ部分にあります。(Puni) ・買い物の後、コーヒーをいただいてきました。ちゃんとしたレギュラーコーヒーなんですね。涼しかったので、すっかりくつろいでしまいました。あのサービスとっても良いですね。(Frickまま) |
||
◆レストラン・カフェ | ||
◇BOOBO 湘南モノレール並行道路を大船向かって、「鎌倉山」ロータリーを右。少し行って右側。P:ロータリーの手前左側。鎌倉市鎌倉山3-17-28。tel.0467-32-5630。11時〜18時月休 ・BOOBOというのは、恰幅のよいマスター(オーナー?)の愛称らしいです。(RANDYのママ) ・'05.2月末に七里ガ浜から移転したそうです。(ひばり母さん) ・メニュー等、情報募集中! |
![]() デッキの真ん中に桜の木 |
![]() 駐車場入り口に看板あります |
◇ユスラウメ 湘南モノレール並行道路を大船向かって、「鎌倉山」ロータリー手前の左。P:店の手前の右側に数台。 ・階段を上がったお家(お店)の小さな庭に枕木で作ったテーブルセットが一つ、テーブルの足部分にワンコのリードを繋げる為のワイヤーがついてます。小さいけど綺麗なお庭なので、庭の席は結構人気のようです。(Puni) |
![]() ぎっしりのアップルパイ |
![]() 旗が目印です |
◇レ・シュー ペトンからR134に向かい、右側「りそな銀行」の隣。P:あり ・レ・シューのケーキはとろけるような美味しさの「西鎌プリン」、ボリュームたっぷり、イチゴも乗ったシュークリーム「レ・シュー」などがお勧めです。(RANDYのママ) ・クラフティ、ミルフィーユが大好きです!一口サイズの西鎌チーズケーキもおいしいです。(管) |
![]() 手前が駐車場です |
![]() テラス横外の1席はワンOK |
・お店の向かって右側の屋外、テーブルワンセットがワンコOK。セルフサービスです(06.11.10・管) | ||
★ 藤 沢 & 茅ヶ崎 の北部 | ||
●お散歩 | ||
○引地川親水公園 引地川沿い。P:無料 ・球技場などある、広い芝生の公園です。川岸両側行かれるようになっています。近くに、ほか弁一軒しかないので、飲食物は持参がお勧めです。水・トイレは管理棟にあります。(ももいぬまま) ・湿地帯のデッキの通路や、川反対側にちょっとしたアスレチックがあったりと、一周しても楽しい公園です。(管) |
![]() とにかく広い敷地 |
![]() 向こうの方に球技場が |
・最近、ノーリードが目立ちます。みんなの公園です。犬が怖い人もいるし、犬嫌いのワンコもいます。 ちゃんとリードをつけて散歩しましょう。ロングリードの時も、人や犬が来たら、短くしましょう。 |
||
○大庭城址公園 船地蔵交差点側。P:無料 ・芝生のアップダウンのある広い公園です。近くに何もないので、飲食物は持参がお勧めです。トイレ、水はあちこちにあります。土日は駐車場に止められない事も。(ももいぬまま) ・さすが城址、史跡やバラ園など、迷子になりそうな地形です。芝生がきれいで遊びやすかったです。(管) |
![]() 広く、アップダウンのある芝生の公園 |
![]() アスレチックもあります |
○茅ヶ崎里山公園 県道47号、大庭城址公園より寒川駅方面の文教大学の手前、右折。標識案内あり。P:無料 ・芝生の広場がある公園です。長い滑り台があって、子供に大人気。土日の天気の良い日は子供連れが多く、混雑しています。とても広いので、散策も楽しい公園です。(管) |
![]() 広い芝生公園があります |
![]() 起伏があります |
◆レストラン・カフェ | ||
◇TRATTORIA MOKICHI トラットリア・モキチ(熊澤酒造) R1茅ヶ崎駅前から、JR香川駅を目指し、テニスクラブの手前。ワンは中庭のみ。P:たくさん ・イタリアンメインの、ビアレストラン。ここで飲む地ビール、おいしいです!おつまみに高座豚ハムなどの盛り合わせが美味。パスタもおいしかったです。改装して、釜焼きピザが始まったそうです。ビール酵母を使ったパンも、香ばしくてとてもおいしかったです。ただ中庭は砂利なので、敷くもの用意した方がいいかもしれません。(管) |
![]() 蔵を改造したトラットリア&中庭 |
![]() 中庭に続くエントランス&パン屋さん |
・こちらも中庭でワンちゃんOKです。作りこんだ庭ではなく自然な雰囲気のお庭で素敵ですよ。パンを買いにだけにも何度も行ったことがあります。クロワッサンがとてもおいしいです。(かりんさん) ・あたり前のことですが、庭はドッグランではありません。リードをつけましょう。 |
||
![]() |
藤沢・茅ヶ崎の北部 1:引地川親水公園 2:大庭城址公園 3:茅ヶ崎里山公園 4: 5: 6:トラットリアモキチ |
★閉店リスト | |
■お買い物・・・つばさマン本舗(茅ヶ崎),ザ・ブラック・ラブ・カンパニー(葉山店・移転) ◆レストラン・カフェ・・・カテリーナ・デ・メディチ(江ノ島),クローチェ(鵠沼),hideaway diner(鵠沼), Deli&Cafe'umi(鵠沼),kalaheoカラヘオ・カフェ(辻堂),タリーズコーヒー(辻堂), VERUCAFE.101(辻堂),The PARK(辻堂),エリックピエール(善行), KitchenWhimキッチン・ウィム(茅ヶ崎),Kitchen Cafe ABE(茅ヶ崎), Cafe de INU(茅ヶ崎),Palm Branchパームブランチ(茅ヶ崎), コッカティル(腰越),JJmonks(移転・犬NG?),BLUE POINT(鎌倉), BIO COMPLEX(葉山),buonoボーノ(鎌倉山),RENTATTA(鎌倉山), L'ALLOROラローロ(箱根・犬NG),ショコラズわんカフェ(横須賀), J'sGARDEN |
|
★わん生活に役立つページのご紹介 | |
■シェル@鎌倉ねっと | 『わんこと一緒に入れる鎌倉のカフェ&レストラン』 byタム姉さん&SHELLくん 鎌倉の情報いっぱい!鎌倉のお店をお探しの方はこちらへどうぞ! |
■(犬)ももち商会 | 『これは愛する家族の為に会社を興した一頭のW・コーギー・Pももち社長と家族の愛と葛藤の物語である』 byももちゃん&Yoshiさん 欲しい物をお願いしておけば、いろいろ探してきてくれるし、レアものいっぱい。その上、値段もGood!のワングッズ屋さんです。お出かけ情報(外国もあり)、要チェック! |
![]() 平塚・横須賀・横浜・ 山北・県央・箱根・伊豆 こちらへ |
(ご注意)この情報は、皆さまのご好意でお寄せいただいたものです。変更になっていることがあるかもしれませんが、責任等は取れませんのでお気をつけ下さい。 |
掲載の記事・写真など、すべての無断複写・転載等を禁じます。 |