・日常 文武両道・才色兼備。クラス委員長も勤める学園の模範的な優等生。 何事も完璧主義者で、表面には出さないが負けず嫌い。 オーヴァードに目覚める前からすでに何でもできる優等生だったため、正確にいつ覚醒したのかは不明。 既にUGNに協力していた母親、やがて覚醒する弟と共に事件に関わることになる。 弟の歩にとっては頭の上がらない存在だが、そんな彼女も母親だけは逆らえない天敵である。 努力せずとも何でもできてしまう天才の彼女だが、胸だけは努力しても成長の気配は一向に無いという・・・
・能力 何事にも正解を導き出す天才的な頭脳。それに答える身体能力。 影のような“パワーある像”を生み出し、臨機応変に形状を変え対応する。 基本的には武器状にして斬りつけたり、投げつけたりすることが多い。 また1度見たものを自ら真似したり、動きを見切ったりする適応力などレネゲイドとは関係ない部分もある。 ノイマンだから天才なのではない。努力で培った天才だからこそノイマンと呼ばれるのだ。
・行動指針 家族及びその周囲に害を出さないことが最優先である。 UGNに協力はすることはあるものの、UGNを正義ともFHを悪とも思ってはいない。 善悪に関係なく、自分の信念を貫く者に対しては親近感を持ったりする。 クールな強さを表面に出しながらも、時には情に流されることもあるツンデレ風味。 ・コンセプト なんでも精神で行なえる。理想のお姉ちゃん像。 オーヴァードとしての能力は低く、努力により人並み以上の能力を発揮する、超人になる前のジェロニモ風。 EA導入によりRC1本に変更し、今まで発現していなかったウロボロス成分が前面に出た。 異能力バトル物お約束のコピー系能力で他の技を真似たりする。 火力はそこそこにして、達成値上昇系で自らは回避しつつ、オートサポートを行なうポイントガード的ポジション。
・EA導入リビルド初期(130) 感覚1→2(10)、精神5→7(20)、RC2→4(4)、意志0→3(6)、《コンセントレイト:OU》2LV(20)、 《戦闘嗅覚》1LV(15)、《無形の影》1LV(15)、《餓えし影》1LV(15)、《背徳の理》3LV(25)
|