- 地球にやさしいトリートメント&カラー 100%植物 -
伝統的なヘナの収穫は雨季の終わり10月前後。
雨季の雨と太陽でスクスク育ったヘナが最高品質( Pure Harb HENNA. )
これが、ヘナ・ファーストフラッシュというそうです。
それ以外はセカンドフラッシュへナを刈り取った切り株から潅水によって生えてくるヘナの葉です。お茶は、新芽だけ摘み取りますが、ヘナは、もっとたくましい植物なんですね。セカンドフラッシュあたりのヘナは、価格も安く、品質もそこそこです。マキシムでは、ファーストフラッシュをインド、ラジャスタンから仕入れています。
ヘナで、白髪がオレンジ色に染まるのは、ヘナにローソニアという色素が含まれているからで、このローソニア色素が多いヘナがよいヘナであることの条件にもなっています。
インドでは、カラー&トリートメントだけではなく伝承医学(アーユル ベェーダ)に使われ、ヘナの葉から油を取り頭痛薬として、煎じた葉の汁は、火傷治療や水疱治療として広く知られています。
お茶にはタンニンが含まれいます。ヘナにもヘナタンニンが含まれているそうです。
ヒンドゥ教では、ヘナを富と吉祥の女神ラクシュミーが好む植物(幸運を運ぶ植物)と信じられています。現在でも、結婚式などの祭礼用のタトゥーとして手足に美しい模様をヘナで染める習慣がありますが、魔除けのような使われ方をした時代もあったそうです。
古くからトリートメントとカラーの相対効果をもつ優れた化粧品として世界中に浸透しています。
ヘナの歴史は古く聖書にも登場し、有名な話では、クレオパトラがヘナを愛用していたと記載され、エジプトでヘナの使用方法が載った紀元前の浮き彫り石版が発見されているそうです。
ヘナとブロー ¥8,095ー
ヘナとカット ¥10,260−
ヘアリセッター
ヘア リセッターとは…
フェイスラインや襟足やつむじが「浮きあがる、はねる、つぶれる、分かれる・など」悩みは毛流によるもの。
リセッターはこのお悩みを解消するために生まれた新技法です。
頭皮1つの毛穴から1本の髪が生えているとは限りません。
1つの毛穴から2本〜5本生えていたり、髪が毛根から違う方向に生えて、よじれたり、うねったりしていることも多いのです。素直に生えているわけではないのです。
ご自分の「髪の生えぐせ」に悩んでいる方や、あきらめてしまっている方がたくさんいらっしゃると思いまが・・・ぜひ!体験してみてください。
・リセッター技法
1.アンティング(根元をほどく)
2.リセッティング(ほどいてとかす)
3.ポインティング(毛量調節カット)
この3つのテクニックで「髪の生えぐせ」をコントールする技術。
髪のよじれをほどいて、自由に動く、艶やかで美しい髪にします。
リセッターは、お客様とのカウンセリングからスタートします。
どうぞお気軽にご相談ください。効果は約1ヶ月(個人差があります)
全頭 リセッター ¥4,320ー
全頭リセッター&カット ¥6,480−
部分的 リセッター ¥2,160ー
部分的リセッター&カット ¥5,400−
世界初
イタリアのオーガニック認証機関 「ICEA」認証取得世界で初めてのヘアカラーが誕生。
イタリアのオーガニック・ヘアケアブランド「Villa Lodola(ヴィラロドラ)」から、天然由来成分92%のヘアカラー「ヴィラロドラ カラー」が新登場。
日本ではまだ取り扱いの少ない本当に希少なカラーを、いち早く美容室マキシムで導入をいたしました。
POINT1
カラー独特の刺激臭をカット
ヤシ由来のロウを配合することで、従来の匂いの70%をカット。
POINT2
白髪もきれいにカバー
3種類のオーガニックオイルをブレンドし、白髪の内部までしっかり染料を浸透させ、美しく染め上げます。色味のバリエーションも豊富なので、透明感のある明るさにも対応が可能です。
POINT3
カラーを繰り返しても潤いが持続
植物のチカラを用いて染まりをよくすることで、ケミカルの配合量を極限まで抑え、ダメージを防ぎます。またオーガニック植物エキスによるトリートメント効果で、自然な潤い感がアップ。
オーガニックカラー ¥6,480ー カット・ブロー別途
今だけ¥、5,940−