
●「思いやり予算」パネル、作製しました。
全25枚(A3ラミネート) 1000円で貸し出しています。
(送料は実費をご負担下さい。)
また、ほぼ実費でお譲りもしています。
●木元茂夫さん講演録パンフ完成しました。
「思いやり予算」をなくすために(1部300円)
ご希望の方は事務局まで 075‐822-5035(藤井)
■12月 2011年度 総会 
記念講演
「東京における沖縄闘争の
経験と現在の課題」
講師: 上原成信(うえはら せいしん)さん
(関東・一坪反戦地主会元代表)
とき:2011年12月17日(土) 午後2時〜5時ごろ
ところ: 東山いきいき市民活動センター 集会室
http://bit.ly/iLr6IZ
アクセス ・地下鉄東西線「三条京阪」「東山」駅下車
・京阪 「三条」駅下車
・バス:「東山三条」「三条京阪前」バス停
各駅、停留所より徒歩5分
参加費: 800円(学生500円)
――――――――――――――――――――――――――
<上原成信(うえはらせいしん)さん プロフィール>
出身地は那覇市住吉町[通称・垣花(カチヌハナ)]で現在は米軍の那覇軍港として金網で囲われている。1927年生まれ。
1944年に中学卒業で進学のため上京、東海高等通信工学校に入学し、学徒動員で強制疎開者の家財輸送に従事させられた。
大空襲の時期を東京で過ごしたが、罹災はしていない。'44年10月に逓信省(現NTTの前身)の研究所に就職。'50年代からは沖縄県人会で、沖縄の復帰運動に関わる。
'70年代には東京沖縄県人会の事務局長を5年間勤めた。'82年から一坪反戦地主会に在京メンバーとして参加。
―――――――――――――――――――――――――――
<プログラム>
14:00〜14:30
阿部ひろ江さん/楠木信一さん ミニコンサート
●第1部 記念講演
14:30〜14:40
司会(山下明子)あいさつ
共同代表(工藤美彌子)あいさつ
14:40〜14:55
基調報告(大湾宗則)
14:55〜16:30
上原成信さん講演と質疑・意見交換
●第2部 総会
16:40〜 活動報告など
●終了後、交流会もあります。
会場で、「思いやり予算」のパネル展示を行います。
■11月定例会
日時:11月12日(土)14時〜16時頃
テーマ: 総会について 基調報告内容検討
担当:事務局長 大湾宗則
場所: 洛陽教会 2階会議室
参加費:200円
■10月定例会
日時:10月22日(土)14時〜16時頃
テーマ: 自衛隊と災害救助任務について 総会について
担当:事務局 藤井悦子
場所: 洛陽教会 2階会議室
参加費:200円
■9月定例会
日時:9月17日(土)14時〜16時頃
テーマ: 2011年度版防衛白書を読む
担当:事務局 藤井悦子
場所: ひと・まち交流館 京都 2階交流ロビー
(河原町正面)
参加費:200円
■8月定例会
日時:8月20日(土)14時〜16時頃
テーマ: 沖縄における反基地運動と米軍基地の現状
担当:事務局長 大湾宗則
場所: 京都・洛陽教会 2階 会議室
(寺町丸太町上ル50m東側)
参加費:200円
■7月定例会
日時:7月9日(土)14時〜16時頃
テーマ: 震災における米軍の「トモダチ作戦」と
自衛隊の動き等のまとめ
担当:事務局・脇坂
場所: 京都・洛陽教会 2階 会議室
(寺町丸太町上ル50m東側)
参加費:200円
■6月定例会は、沖縄連帯集会に参加します!
危険な普天間基地の即時閉鎖・返還を!
沖縄に連帯する6・12京都集会
日時 6月12日(日)午後1時30分開場 2時開始
集会後パレード
会場 円山公園野外音楽堂
参加費 無料(会場カンパのお願いあり)
ゲスト 仲村善幸さん(ヘリ基地反対協事務局長)
新崎盛暉さん(沖縄大学名誉教授)
◇7月例会は9日(土)14時〜 洛陽教会会議室
学習会で、米軍の「トモダチ作戦」、自衛隊動員などの
情勢をニュース・新聞などからまとめます。
(担当:事務局・脇坂)
■5月定例会
日時:5月21日(土)14時〜16時頃
テーマ: 「思いやり予算」ブックレットの学習会
担当:事務局・脇坂
場所: 京都・洛陽教会 2階 会議室
(寺町丸太町上ル50m東側)
参加費:200円
■4月定例会
日時:4月23日(土)14時〜16時頃
テーマ: 「思いやり予算」パネル写真確定と
ブックレットの原版確定
場所: 京都・洛陽教会 2階 会議室
(寺町丸太町上ル50m東側)
参加費:200円
※4月30日午前10時より、ひとまち交流館でブックレット印刷
■4月定例会
日時:4月23日(土)14時〜16時頃
テーマ: 「思いやり予算」パネル写真確定と
ブックレットの原版確定
場所: 京都・洛陽教会 2階 会議室
(寺町丸太町上ル50m東側)
参加費:200円
■3月定例会
日時:3月12日(土)14時〜16時頃
テーマ: 「思いやり予算」パネル作製とブックレットの検討
場所: 京都・洛陽教会 2階 会議室
(寺町丸太町上ル50m東側)
参加費:200円
■2月定例会
日時:2月12日(土)14時〜16時頃
テーマ: 思いやり予算を廃止する運動について
大湾宗則事務局長 担当
場所: 京都・洛陽教会 2階 会議室
(寺町丸太町上ル50m東側)
参加費:200円
|
|