幻の酒 洗心
久保田・越州シリーズの頂点の純米吟醸
「日本一の酒を、日本一の蔵で」
不動の銘酒【久保田】でおなじみの蔵元よりの話題のお酒
造りは米作りから、朝日酒造の新たな酒造りは、酒米「高嶺錦」の減肥栽培から始まりました。
精米歩合28%にまで磨き上げ、生まれ出たお酒は、瀟洒(しょうしゃ)な気品漂う純米大吟醸酒です。
味わいとして、端麗で澄みきった印象のお酒です。
1グラス(100ml)
1,260円
◆長島監督ご用達のお酒◆
「洗心」は、長嶋茂雄さんが好きな言葉です。巨人軍の監督時代、ここ一番の大切な試合の前には
必勝を祈願して、このお酒をベンチの前にまいたそうです。