« English » |
PogoShell
Last Update : 2009/04/xx
Portable GameBoy Advance Operating
System + Shell
スウェーデンの Jonas 'Sasq' Minnberg氏 による GBA用ランチャー.
PogoShell関連ウェブサイト = PogoShell Related Sites = |
|
Kuwanger.net ... Unofficial PogoShell 公式サイト [E] Unofficial PogoShell Forum ... 非公式フォーラム [E] PogoShell Webring ... ウェブリング [E] PogoShell ホームページ ... 日本語公式サポートページ [J] PogoShell勝手に日本語化ページ ... 日本語表示版 [J] |
- Download - v041112 WIP (1,888 KB) |
[J] - Japanese (日) / [E] - English (英) |
PogoShellテーマ配布サイト = PogoShell Themes Sites = |
|
Four Leaf
... テーマ作成エディタ [J] Satou Home Page ... アイコン/フォント [J] Pogoshell 2 Themes Topics ... テーマ [E] Wabo's Pogoshell 2.0 Themes ... テーマ [E] alansuel.com ... テーマ [E] FactioN's Pogoshell Themes ... テーマ [E] Flashermac's Realm ... テーマ [E] selfish ... テーマ [E] 帽子屋インサイド ... テーマ [J] がらくたBOX ... テーマ [J] The Ant ... 旧テーマ [F] |
PogoThemes+ darkturkey's domain PogoStyles Hideki |
[J] - Japanese (日) / [E] - English (英) / [F] - French (仏) / [G] - German (独) |
PogoShellプラグイン = PogoShell Plugins = |
||
Plugin Name | Extensions | Description |
(Built-In) | .txt | Text Viewer |
by sasq (Jonas Minnberg) |
.pdb .book | Text Viewer |
ps2txt by Moonlight |
.txt | Text Viewer |
SEMI-POGO by tact |
.txt | Text Viewer |
(Built-In) | .bmp .bmz | BMP Viewer |
GBA3DS by Torlus (Gregory Estrade) |
.gmd | 3D Image Viewer |
JPEG Plug-in For Pogoshell by Pat Crowe |
.jpg | JPEG Viewer |
JPG Plugin by Chuck Chilton |
.jpg | JPEG Viewer |
PCX plugin by white_door (Nathan Smith) |
.pcx | PCX Viewer |
ps2jpg by Moonlight |
.jpg | JPEG Viewer |
(Built-In) | .mod .mdz | MOD Player |
GBA VGM Player by Maxim |
.vgm | VGM Player |
HVCA (Unofficial FamicomAdvance) by ??? |
.nsf | NSF Player |
Krawall by sasq (Jonas Minnberg) |
.k3m | S3M Player |
MADSP for Pogo by liar |
.ma | MDA Player |
MIDI Plug-in For Pogoshell by Pat Crowe |
.mid | MIDI Player |
NSF Plugin by Loopy (Neal Tew) |
.nsf | NSF Player |
Ogg-GBA (page) by Inside-cap.com |
.ogg | Ogg Vorbis Player ( shareware, no download link ) |
by key |
.ogg | Ogg Vorbis Player ( binary file is dead link yet... ) |
PogoNSF [Unofficial Pogonsf] by Kuwanger |
.nsf .nzf | NSF Player |
ps2gmv by Moonlight |
.gmv | Movie Player ??? |
ps2gsm by Moonlight |
.wav | WAVE(GSM 6.10) Player |
ps2mda by Moonlight |
.mda | MDA Player |
Sound Plug-in For Pogoshell by Pat Crowe |
.mid .wav | MIDI/WAVE Player |
WAV File Plug-in For Pogoshell by Pat Crowe |
.wav | WAVE Player |
CoG4Pogo [CoG] by The Hive |
.col .rom | Colecovision Emulator |
DrSMS by Reesy (Dave Rees) |
.sms .gg | Sega Master System / Game Gear Emulator |
by sasq (Jonas Minnberg) |
.zcode | Z-Machine Interpreter |
Goomba Color by Dwedit (Dan Weiss) |
.gb .gbc | GameBoy Color Emulator |
Goomba Paletted [Unofficial Goomba] by Kuwanger |
.gb .gbc | GameBoy Mono Emulator |
HVCA (Unofficial FamicomAdvance) by ??? |
.nes .fds | NES / Famicom Emulator |
PogoCologne [Cologne] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.col .rom | Colecovision Emulator |
PogoCologne [Unofficial Cologne] by Kuwanger |
.col .rom | Colecovision Emulator |
PogoGnG [Ghosts 'n Goblins] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.* | Arcade Emulator |
PogoMurdoc [Murdoc] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.* | Arcade Emulator |
PogoNGPAdvance [NGPAdvance] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.ngp | NEOGEO Pocket Emulator |
PogoSwanAdvance [SwanAdvance] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.ws .wsc | Wonderswan Emulator |
PogoTiger [BlackTiger] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.* | Arcade Emulator |
PogoNES [PocketNES] by Loopy / FluBBa |
.nes | NES / Famicom Emulator |
PogoNES [PocketNES-k/cs/csd/...k] by Kuwanger |
.nes .nez | NES / Famicom Emulator |
PoGoomba [Goomba] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.gb .gbc | GameBoy Mono Emulator |
PogoPCE [PCEAdvance] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.pce .iso | PC Engine / TurboGrafx 16 Emulator |
PogoWasabi [Wasabi] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.* | SuperVision Emulator |
PogoMSX [MSXAdvance] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.rom | MSX 1 Emulator |
PogoSMSAdvance [SMSAdvance] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.sms .gg | Sega Master System / Game Gear / SG-1000 Emulator |
PogoSMSAdvance [Unofficial SMSAdvance] by Kuwanger |
.sms .gg .smh .sm2 |
Sega Master System / Game Gear / SG-1000 Emulator |
PogoSonSon [SonSon] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.* | Arcade Emulator |
PogoYieAr [Yie Ar Kung-Fu] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.* | Arcade Emulator |
PoGreenBoy [GreenBoy] by FluBBa (Fredrik Olsson) |
.* | Arcade Emulator |
ZXA4Pogo [ZXAdvance] by The Hive |
.sna .z80 | ZX Spectrum Emulator |
APack Compressed
Multiboot plugin for Pogoshell by Dwedit (Dan Weiss) |
.mbap | Multiboot Game Packer |
Pucrunch Compressed
Multiboot plugin for Pogoshell by Dwedit (Dan Weiss) |
.mbpu | Multiboot Game Packer |
* (Built-In) ... Built-in PogoShell Functions (PogoShell 内蔵機能) |
雑メモ = Misc Notes = |
(1) PogoShell on GBAエミュレータ今までの PogoShell (v1.x) はGBAエミュレータ上で起動できても、外部ファイルの一部は動作させることができませんでした。しかし、v2.x には一応動作するよう独自に改良されたWindows版 「VisualBoyAdvance-SDL」 が同封されてます。 test.bat ファイルがエミュレータを起動するためのバッチファイルになります。メモ帳などで開いてみると分かりますが、中身は以下のようになっていて、ウィンドウサイズ x1 (-1) 、RTC有効 (--rtc) 、読み込むファイル (flashme.gba) 、という設定になってます。
たとえば、これを以下のように変更すると、ウィンドウサイズ x2 (-2) 、フレームスキップ 2 (-s2) 、グラフィックフィルタ Simple2x (-f8) 、BIOSファイル <Bios.rom> 有効 (-bBios.rom) 、・・・という設定になります。これ以外のエミュレータの使い方については、こちらの 解説ページ でも参照のこと。
ちなみに、操作キーは 方向ボタン (矢印キー) 、Aボタン (Zキー) 、Bボタン (Xボタン) 、Rボタン (Aキー) 、Lボタン (Sキー) 、Startボタン (Enterキー) 、Selectボタン (Backspadeキー) 、その他には スピードアップ (Spaceキー) 、リセット (Ctrlキー+Rキー) 、ポーズ (Ctrlキー+Pキー) 、スクリーン キャプチャ (F12キー) 、終了 (ESCキー) となってます。 |
(2) LZ77圧縮プレーヤー、ビューアー、エミュレータのプラグインなどの *.mbz や、MODサウンドファイル *.mdz という拡張子は、「LZ77」 というアルゴリズムを利用して圧縮が施されたファイルです。これは PogoShell の tools フォルダ内にあるDOS用ツール dcmp.exe を利用して圧縮します。たとえば、プラグインファイルを圧縮する場合は以下のような感じです。
同じような圧縮ツールはこれ以外にもいくつかありますが、一応本家(?!)に匹敵するぐらいの圧縮率を誇ってるようです。ちなみに、実際のGBA実機上での処理は、BIOSコールの 「LZ77UnCompWram」 (SWI 0x11) を呼び出し、メモリ上のWRAMにデータを展開してます。 なお、プラグインについては、圧縮した後も動作可能なものは、「PoGoomba」、「PogoPCE」、「PogoNES」などと限られており、必ずしも利用できるものではありません。
そして、これを適当に <hogehoge.bat> で保存。<dcmp.exe> 、 <pocketnes.bin> 、 <hogehoge.bat> の3ファイルが同フォルダにあるのを確認し、このバッチファイルを実行すれば、圧縮されたファイル <pocketnes.mbz> が出力されます。 圧縮されたプラグインが実際に機能するようにするには、PogoShell の設定ファイルである root/.shell/pogo.cfg 内の[FileType]項目で、拡張子とプラグインファイル名をちゃんと関連付けておかなければなりません。 |
Copyright ©
2000-2011 Let's
Emu!. All rights reserved. |