■神戸市交通局■ 200円均一区間乗り放題
市バス専用一日・二日カード
■範囲
神戸市交通局の200円均一区間
・市バス普通区全線
・近郊区系統、共同運行系統の以下の区間
12系統 西神中央駅―西神工業団地口
14系統 名谷駅―白川台
17系統 駒ヶ林公園―ひよどり台ホーム
20系統 西神中央駅―農業公園(市バスのみ)
25系統 三宮―中山手3丁目(登山バス)
61系統 神戸駅―平野(市バスのみ)
64系統 三宮―新神戸駅前
66系統 貿易センター前―加納町3丁目
(貿易センター方面のみ、加納町2丁目含む)
68系統 岡場駅―藤原台北町5丁目(市バスのみ)
69系統 岡場駅―藤原台北町5丁目(市バスのみ)
120系統 名谷駅―ひよどり台ホーム
123系統 神戸駅―ひよどり台ホーム
150系統 神戸駅―ひよどり台5丁目(市バスのみ)
■発売額
●一日カード
大人 600円 小児 300円
●二日カード
大人 1000円 小児 500円
※前もって購入が可能
■利用方法
カードタイプ
○バス料金収納機のカード投入口を利用する。
・初回利用時に、有効日が印字
・近郊区系統・共同運行系統では、乗車時にカードリーダーにカードを通し、
下車時に料金箱のカードリーダーに通して利用する。
■発売場所
地下鉄定期券発売所など
(2000/4/28 更新)
《ソース》
(情報提供 ゆーびんや様、よりしー/頼末様)
1999/07 神戸市交通局公済会「神戸市バスガイド」