特別企画
UPDATE
2007/01/31 |
・ミッドナイト・ブルース・リー終了しました。
沢山のご応募ありがとうございました。盛況のうちに終了することができました。
次回は、冬に計画したいと思いますので、今回参加された方、そうでなかった方もご期待ください。 ・ヌンチャク工房のページ作成
大勢の皆さんの協力で、レプリカ・ヌンチャクの製作が少しずつですが進んでいます。
その現状をページにして行きます。 への道タイプと燃えよタイプの試作品ができましたので、徐々にですがUPしてゆきますので
皆さんのあたたかいご声援お願いします。 ヌンチャク工房のページ1 ヌンチャク工房のページ2
・燃えよドラゴン30周年DVD(US版)の鑑賞感想を掲載します。個人的な意見ですが購入を検討
されている方は、参考にしてください。  |
イベント情報
UPDATE
2001/11/04 |
|
This
Week Topics UPDATED
2004/11/25 |
・オーストラリアからロスト・インタービューのDVDが発売になりました。内容は、
UK版と同じ様子ですがジャケットが一番かっこいいのでは
・イギリスでロスト・インタビューのDVDが発売になりました。日本の物とは違う味付け
がされています。 |
 
|
New
Goods Information UPDATED
2003/1/16 |
・イタリア版のVHSを入手しました。内容は、イタリア公開版で、音楽が面白いくらい変更されています。
イタリアを意識したものなのでしょうか、非常に不思議な感じがしました。
特に怒りの鉄拳は、タイトルバック自体を新たに作成したとしか思えないもので、いままでに見たことが
無い ものでした。香港版のそれに似せてあるのですが、漢字一文字が浮かびあがり、イタリア語で主
演者が表示されます。 又、ドラゴンへの道は、タイトルバックや挿入されている音楽もほとんど変えておりビックリの連続で
す。ベースは、国際版なんですが、その国の規制の為なのかところどころ、カットされています。
映像のクオリティーですが、DVDになれた人には少し荒さと暗さが目立つと思いますが、ビデオテープ
では、そこそこと思います。 DVDも発売が予定されていますが、少し期待がもてそうですね。
追伸:未確認ですがつよしさんのHPに掲示されているDVDと題名と金額がまったく違うので、イタリア
では同時期に2種類のDVDBOXが発売されるのかもしれません。 |

|

|
 |
・アメリカで新しいDVD”ハリウッド・スクリーンテスト2”が発売になりました。
残念ながら完全収録ではありませんでした。画質は、JRGoodManから流出しているデジタル
加工されたものと同じで、最高のものでした。 日本のグリーン・ホーネット2の特典映像のそれとはまったくちがいました。
これはこれで価値があるものでしょうね。 |
 |
|
・フランスでDVDが発売になりました。
ドラゴン危機一発、ドラゴン怒りの鉄拳、ドラゴンへの道、死亡遊戯の4作品で単品とBOX版です。
内容はルネ・シャトー版ではなく、マスターは日本で発売されたポニー版と同じでした。
ポニー版のDVDは、日本でも発売になっていませんので、貴重かもしれませんね。
危機一発の音楽が、10周年広東語版とアメリカ版をミックスしたバージョンでポニーのそれとは
違います。こちらの色が好きな人も多いかもしれませんね。 |

|

|

|

|

|

|