ブラジルには日系ブラジル人、白人、黒人、他の南米の国から移民と様々な人種が共存する多民族国家です。 多民族国家の国は他にもありますが他とは違う感覚の体験ができます。 ブラジルには人を魅了する美しい観光地があります。他とは比較出来ないほど豊かな大自然地帯のアマゾン、 カ-ニバルのリオデジャネイロ、世界遺産にも登録されているイグアスの滝などが代表されます。
ブラジル南部では7月、8月が冬になりますが日本の冬のような厳しい寒さはなく一年を通じて過ごしやすい気候です。 昔ドイツ系移民がこの地方に住着きビールを醸造していたことからブラジルビールの発祥の地とも言われてます。 昼夜の寒暖の差が大きいため甘みあるぶどうが取れ甘いブラジルワインが生産されています。
北部はアマゾン熱帯雨林地帯で他の熱帯雨林地帯では見られない植物がみれ自然の宝庫ともいえます。 パラ州のベレンからはアマゾン川クルーズに参加でき大自然を余すとこなく堪能できます。 南部や他の大都会にはない食文化があり多種にわたる郷土料理も楽しめます。 また、北部地方には他国のリゾート観光地に劣らないほど美しい真っ白な砂の海岸があります。
日本人だらけの観光地へ行く海外旅行にあきた方、未体験の観光地の国へ行ってみてはいかがでしょうか。 飛行機で約24時間と少し長めの空の旅となりますが綿密なプランを立て効率よく都市を訪れれば 誰にでも簡単に行ける国です。飛行機で寝て目が覚めたらもうブラジルに着きます。