Rainey'sBandの待望のNEWアルバム、「PUSH!」。
前作から2年ぶりのこの作品は、ソウルミュージックを心地良く聞かせてくれる。
アダルティーで艶っぽいのに決して渋すぎず、軽やかでリズミカルで、自然と体が揺れてしまうような上質な音楽だ。
レイニーズ加藤、カズ南沢、ボブ斉藤を中心に、再び盟友たちが集まった。
収録曲
1. Push
2. Fomation Lap
3. Back In The Light
4. The Night To Remember
5. Comfort Youeself
6. Kanasando
7. Love Is A Beautiful Thing
8. The Blessing Light
9. Desert Sands
3,000円 SPRD-1032 2008-09-24 リリース
レイニーズバンドの2nd・アルバム「patience and forgiveness」が、2006/6/21(水)発売になりました。詳しくは通信販売の項をご覧ください
伝説のレイニーズバンド待望のスタジオ録音!
NIpponを代表するミュージシャンたちが集結したこだわりの一発!カモン!!
オリジナル9曲に加え、スティーヴィーワンダーの名曲「HIGHER GROUND」、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの「HOPE
YOU LOVE ME LIKE YOU SAY YOU DO」のカヴァーを含む珠玉の全11曲を収録!!
収録曲
1. Fun To Funk
2. Life Goes On
3. Easy Money
4. Higher Ground
5. I Know
6. PE
7. One Hot Love
8. Our Love Is Incomplete
9. Evil's On The Boogie
10. Hope You Love Me Like You Say You Do
11. Get It Over
SPRD-1006
2006-06-21 リリース
Rainey's Band released their brand-new album "patience and forgiveness" on 21st June 2006. To get more information, please visit our web order page.
高校までは野球少年、成蹊大学入学と同時にジャズ研に参加しテナーサックスを始める。
一年ほどでライブ活動を開始し四年在学中にハイファイセットのサポートメンバーをきっかけにスタジオミュージシャンとしてプロの世界に入る。
'81年に当時最高峰のジャズフュージョングループだった故鈴木宏昌氏率いるプレイヤーズに招かれ、
計、四枚のアルバムを制作。
同時に日本テレビ、タモリの「今夜は最高!」にレギュラー出演してコントまでこなす。
その後は井上尭之氏が音楽監督を務めるミュージカル等のステージにバンドリ-ダ-として参加。
音楽プロデュ-サ-として'91〜'92年柳葉敏郎のアルバムを制作し、全国ツアーに音楽監督として参加。
'93〜'95年松山千春の全国ツアーにサックス奏者として招かれ参加。
自己のオリジナルパフォーマンスは、BOB BANDの名でOpen以来惜しまれ閉店するまで六本木PIT
INNにて毎月発表していた。
'98年、自己のファーストアルバム「Song
for "R"」を発表。
'00年、Kaz南沢、Rainy's加藤とRainey's
Bandを結成。
'03年、Rainey's Bandの1stとなるライヴアルバム"Live
at R's Artcout"を発表。
'06年6月にRainey's
Bandの2ndとなるスタジオ録音でのCD "patience and forgiveness "をリリ-ス。
ジャズ、ソウル、ブル-スと、ジャンルをこえて色々なグル-プやセッションに数多く参加して精力的にに活動中。
また、Sax solo や、ピアノとduo. たまチャ-ルズ&his bandでのパフォ-マンスも好評。
07年5月、ボブ斉藤としての2nd アルバムBob On Sax.をついに発表!
08年9月、Rainey's Band の3rdとなるアルバム”PUSH"をリリース!!
'07年8月現在に、参加しているバンド名 Rainey's Band. うずまき兄弟、たまチャ-ルズ、ゼブラブラザ-ズ、F.E.S.。その他 LIVE Info. を参照の事。