BS草津第3団home | JOTA/JOTI・TDOTA/TDOTI | 13WJの思い出 | スカウト発祥の地(英国)旅行記 |
BS初野営の地記念碑訪問記 | BS・GSリンク集 | 14NJリンク | 20WJリンク | 13NJリンク | B-P卿特集|★掲示板(休止中)★
日韓スカウト交歓計画に参加の韓国スカウト2名が我が家にホームスティしました(04/1/16-18)|アジアジャンボリー1962Renewal
Troop 86 Aloha Council(05/8-06/6)|ハワイ交換留学ブログにスカウト活動あり
Kobayashi's
Scouting
ボーイスカウト草津第3団
(滋賀連盟)
![]() |
![]() |
15NJ用 | 6NV用 |
★ボーイスカウト草津第3団は、2003年、発団50周年(Our
Golden Jubilee)でした。
2007年、カブ隊は、発隊50周年となりました。(県下で最初にできたカブ隊です)
発団50周年特集のページ(Our Golden
Jubilee)もどうぞ
ボーイスカウト草津第3団 3rd Kusatsu Group Shiga Council Scout Association of Japan ●団の紹介 Introduction of our group ●ボーイ隊活動記録 Boy scout Troop ●カブ隊活動記録 Cub pack ●カブ隊隊長作成のブログ(外部リンク)New ●ボーイ隊隊長作成のFacebook(外部リンク)New |
|
![]() 第57回ジャンボリー・オン・ジ・エア/第18回ジャンボリー・オン・ジ・インターネット 2014年10月18日-19日開催 ◆MY JOTA/JOTI 私の楽しみ方 2012 | 2011 | 2010 | 2009|2008|2007|2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 | 1999 | 1998 シンキングディ・オン・ジ・エア/シンキングディ・オン・ジ・インターネット |
|
◆思い出
"第13回ボーイスカウト世界ジャンボリー" MY MEMORY ”13TH WORLD JAMBOREE(JAPAN,1971)” (1971年、静岡県富士宮市朝霧高原 開催) ・世界ジャンボリーとは/・13WJ大会概要/・大会トピックス、思い出の日記 ・エピソード&メール/・現在の大会会場の様子、リンク集/・私の“お宝”など ☆第一回世界ジャンボリーや過去のWJ大会記事は、こちらより、つながります。 |
|
◆ボーイスカウト発祥の地を訪ねて |
|
◆『日本ボーイスカウト初野営の地』記念碑 訪問記 (2000年8月) I visited the first site of boy scouts' camp in Japan 日本のボーイスカウトが、初キャンプした場所が、 なんと滋賀県内であったことを最近知りましたので、その記念碑探しに行ってきました。 |
|
◆ボーイスカウト・ガールスカウト リンク集 3/26更新Links ・ガールスカウト滋賀県第2団のブログNew |
このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、
ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載の「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、
ボーイスカウト草津第3団 小林隆夫 <bskusatsu3tk@gmail.com>の責任のもとに、
各団の許可を得て掲載しております。
リンクは大歓迎です。このトップページからのリンクをお願いいたします。
Special ◎2007年7月27日〜8月8日 第21回世界スカウトジャンボリー開催(ロンドン近郊) ・第21回世界スカウトジャンボリー 日本派遣団ホームページ(日本連盟) ・21WSJ 日本派遣団現地レポート(ブログ) ・21WSJ 日本派遣団第27隊(滋賀連盟)現地レポート:写真が多いよ! |
【Special】 B−P卿特集 ●ベーデン・パウエル卿の映像・トーク:和歌山連盟先達 榊さんのHP『Samのキャビン』の最下段にリンクあり。 人を引きつける語り口のB−P卿やジャンボリー会場の興奮ぶりが見られます。 ●ベーデン・パウエル卿の語録:このHPに、日本語と英語で掲載されています。リーダー必読。 ●ベーデン・パウエル卿のHP(英文):写真やB−P卿のスケッチ入り書籍は見ているだけでも興味深い。 |
Special 第14回日本ジャンボリー(石川県珠洲市、2006.8.3-7) リンク集 ●14NJ公式ページ(会場からの情報発信版):広報センターの公式ページ ●山口県連盟の14NJ HP ●石川県連盟の14NJ HP ●神奈川連盟14NJ活動報告 |
Special 第20回世界ジャンボリー(タイ、2002.12.28-2003.1.7)
リンク集 ●20th World Scout Jamboree:開催地タイ王国からの公式サイトです 毎日の様子(写真)は、PRESS CENTRE内のPhoto Galleryにあります またWhat's New?(英文)は、このWeb翻訳サイトを使うと少しは便利かも ●日本連盟の第20回世界ジャンボリー:現地リポート(写真)の掲載あり ●20WJ Radio Scouting 現地レポート:参加中の千葉27団長田さんの報告です ●http://photos.yahoo.co.jp/ji1cuj1:同上の長田さん自身が作られた現地からの写真集です。 ●タイ旅行(20WJ会場へ):兵庫連盟小野第1団の足立さんが11月に20WJ会場を訪問 |
Special 第13回日本ジャンボリー(大阪、2002.8.3-7)
リンク集 |