このWebページは、深夜放送「POPSヒコヒコタイム」を語り継ぐとともに、リスナーの交流を目的としています。 「POPSヒコヒコタイム」は愛媛県の南海放送ラジオで20年間にわたって放送された番組です。
ラジオネームI am sleeping さん提供が文字化テキストを提供してくれました。爆笑注意!お楽しみください。 「正しい盲腸の切られ方講座」 「伝説の、あの瞬間」 「真夏の世の夢 ヒコヒコ&夜バラ リターンズ」 2014年8月30日25:00〜27:00に24時間テレビの応援企画として生放送されました。 「復活!POPSヒコヒコタイム 生前葬」 2012年12月10日〜14日21時〜23時に特別番組として生放送されました。
第1夜
最後?の田中和彦氏ひとりのヒコヒコタイム
第2夜
林ひろひこ氏登場!
第3夜
リスナー大集合その1
第4夜
リスナー大集合その2
第5夜
松沢はつみさん登場!
掲示板です。全国のリスナー(全世界か?)、それから和彦さんも書き込まれます。 ヒコヒコ替わりに日々の事など書き込んでみませんか? こちらは旧掲示板
文字で見るヒコヒコタイム(1999年1月〜2002年3月)
もじかふぇ。ザ・ヒコヒコカフェの放送を文字化。
Weekday edition
2002年10月〜2003年3月
Saturday edition
2002年9月〜2003年3月
Weekly edition (2003年4月〜9月)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
ドラマ「ラブ・ステージ」 @ A B
1999年夏。しまなみ街道開通に合わせて作られた田中和彦作の3つのドラマのシナリオ。
ラジオの挑戦
2000年3月13日〜17日14:30〜14:35に放送された、POPSヒコヒコタイムの特集です。
ヒコヒコの歴史
POPSヒコヒコタイムとは? 追加事項等、お気づきの点があればぜひお知らせください。
歴代年間ベスト10
リスナーの投票によってのみ決定された年間チャートの一覧表
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
ヒコヒコベスト33
21世紀に残す為に選定された名曲たち。全165曲