テコンドーの技の名称
数の数え方
前蹴り=
|
アッチャギ |
1つ=
|
ハナ
|
回し蹴り=
|
アットラチャギ |
2つ=
|
トルゥ
|
踵落とし=
|
ネリョチャギ(チッキ) |
3つ=
|
セッ
|
後ろ蹴り=
|
ティッチャギ |
4つ=
|
ネッ
|
内廻し蹴り=
|
フリョウチャギ |
5つ=
|
タソッ
|
半月蹴り=
|
パンダルチャギ |
6つ=
|
ヨソ
|
後ろ回し蹴り=
|
ティトラチャギ |
7つ=
|
イルゴ
|
横蹴り=
|
ヨプチャギ |
8つ=
|
ヨドル
|
横回し蹴り=
|
ヨプフリギ |
9つ=
|
アオ
|
回転回し蹴り=
|
ターンチャギ |
10=
|
ヨール
|
押し蹴り=
|
ミルギ |
|
|
二段蹴り=
|
ヤンバルチャギ |
|
|
飛び後ろ回し蹴り=
|
ティオ ティトラチャギ |
|
|
飛び後ろ蹴り=
|
ティオ ティッチャギ |
|
|
テコンドーの用語
青=
|
チョン |
ステップ=
|
パルバッコ |
赤=
|
ホン |
勝ち=
|
スン |
気を付け=
|
チャリョ |
回れ右=
|
ティロトラ |
礼=
|
キョンネ |
休息=
|
ヒュシク |
準備=
|
チュンビ |
師範=
|
サボンニム |
組手=
|
キョルギ |
直れ=
|
パロ |
始め=
|
シジャク |
型=
|
プムセ |
別れ=
|
カルリョ |
突き=
|
チュルギ |
継続=
|
ケイソク |
中段突き=
|
モムトンチュルギ |
止め=
|
クマン |
上段突き=
|
オルグルチュルギ |
警告=
|
キョンゴ |
上段受け=
|
オルグルマッキ |
減点=
|
カムチョン |
中段受け=
|
モントンマッキ |
蹴り=
|
パルチャギ |
下段受け=
|
アレマッキ |
上段=
|
オルグル |
浅い前屈立ち=
|
アプソギ |
中段=
|
モントン |
前屈立ち=
|
アックビ |
下段=
|
アレ |
後屈立ち=
|
ティックビ |
受け=
|
マッキ |
騎馬立ち=
|
チュッチュムソギ |
|